抹茶ケーキ「SOU」 ケーキ お菓子 和菓子 洋菓子 抹茶 【010S691】

寄附金額: 10,000

「道の駅庭園の郷 保内」は、造園やガーデニングなど、植物をメインとした道の駅です。
日本の造園や日本庭園を有する当施設ならではの和の要素を取り入れた、和風ケーキをご紹介いたします。
「ジャパニーズケーキ」として新たな価値を創造するために、洋菓子のスポンジ生地と和菓子の羊羹生地を組み合わせるという、洋と和の融合に挑みました。この組み合わせにより、他にはないオリジナリティを持つ製品を生み出すことができました。
さらに、三条市の木である「五葉松」をモチーフに、スポンジ生地と羊羹生地をそれぞれ5層に重ねることで、「五」の数字を表現し、味わいにも深みを持たせました。
開発には、三条市を代表する老舗企業である「ヤマトヤ」さんと「星野園」さんのご協力をいただきました。
構想から完成まで約1年半という長い時間をかけて、何度も試作と改良を重ねた結果、特上の抹茶ケーキ「SOU」を完成させることができました。

「SOU」のコンセプトには、「創・層・想」という三つの意味を込めています。

創(そう):三条市のみんなで"創"り上げた、新しい特産品であるという誇りを表しています。
層(そう):5"層"に重ねることで、地域の象徴である五葉松を表現し、高級感のある味わいに進化させました。
想(そう):このケーキを通じて、大切な人への"想"いを届けてほしいという願いが込められています。

これら三つの「そう」が、製品の核となっています。
私たちは「SOU」を通じて、地域の魅力を全国に伝え、多くの方々に喜んでいただけることを心から願っています。

製品の特徴
・5層に生地を重ねることで、美しさを演出。
・金箔を乗せることで、高級感ある仕上がりに。
・濃厚抹茶の風味を感じる、大人な味わい。
・層を薄く重ねることで、舌ざわりも滑らか。
・羊羹生地には隠し味としてホワイトチョコレートを使用。洋菓子のケーキのような味わいに。

抹茶ケーキ「SOU」 ケーキ お菓子 和菓子 洋菓子 抹茶 【010S691】の基本スペック

寄附額 10000 カテゴリ 抹茶ケーキ
内容量 ●個数:1本
●重量:340g
●容量:250g
●原材料:250g白あん(国内製造)、卵、砂糖、植物油脂、ホワイトチョコレート、小麦粉、水飴、抹茶、寒天/トレハロース、膨張剤、発酵調味料、香料、着色料(紅花黄、クチナシ)
●保存方法:直射日光と高温多湿を避け冷暗所に保存してください。
自治体 三条市

抹茶ケーキ「SOU」 ケーキ お菓子 和菓子 洋菓子 抹茶 【010S691】のサイト比較

  • ふるさとチョイス
    掲載自治体数No.1

抹茶ケーキ「SOU」 ケーキ お菓子 和菓子 洋菓子 抹茶 【010S691】その他の情報

消費期限 製造から100日 アレルギー 卵,乳成分,小麦,大豆
特記事項 申込み 何度も申し込み可
申込期日 通年 発送期日(配送時期) 申込完了日から1~2週間程度
配送対応 常温配送,別送対応 事業者名 道の駅庭園の郷保内
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2025年04月30日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

抹茶ケーキカテゴリの関連商品