地元高校生と収穫したくるみ使用 伝統製法で搾ったくるみ油 95g ワイルドシロップの会_S-WA112_KOL
寄附金額: 5,000 円
化学薬品を一切使用せず、直接圧搾法という伝統的な製法で搾油しました。オニグルミ特有の深い風味は、サラダやバゲットなどの素材の味わいを引き出すのに最適です。またオメガ3脂肪酸などの栄養素も豊富といわれています。
このくるみ油は、日本の大切な資源である里山を保全する取り組みの一環として生まれました。
「ワイルドシロップの会」では、かつてのように人が山に積極的に足を踏み入れることで、里山の荒廃や獣害を減らし、持続可能な里山の保全ができると考え、人が山に入る仕組みとして「くるみの森づくり」に取り組んでいます。くるみの苗を育て、山を整備し、くるみの木を植えて、実を収穫する、その活動によって人が山に入り、収穫した実の商品化によって里山整備の活動資金を得るサイクルを目指しています。
時間と労力のかかるこの取り組みに力を貸してくれたのが、地域の課題解決を目的とした地元千代田高校の「縁まんプロジェクト」。特に相当な手間がかかるくるみの収穫や実を取り出す作業を、千代田高校の生徒と先生が担ってくれたことで、このくるみ油の商品化が実現しました。
日本の自然環境を守り次世代につなぐ活動を応援する選択として、ふるさと納税を通じて自然豊かな北広島町と持続可能な未来づくり、そして千代田高校の地域貢献活動を応援いただければ幸いです。
地元高校生と収穫したくるみ使用 伝統製法で搾ったくるみ油 95g ワイルドシロップの会_S-WA112_KOLの基本スペック
寄附額 | 5000 | カテゴリ | 食用油 | 内容量 | くるみ油[95g] | 自治体 | 北広島町 |
---|
地元高校生と収穫したくるみ使用 伝統製法で搾ったくるみ油 95g ワイルドシロップの会_S-WA112_KOLのサイト比較
-
ふるさとチョイス掲載自治体数No.1
地元高校生と収穫したくるみ使用 伝統製法で搾ったくるみ油 95g ワイルドシロップの会_S-WA112_KOLその他の情報
消費期限 | 【賞味期限】 製造から5ヶ月 【保存方法】 常温 |
アレルギー | くるみ | 特記事項 | 申込み | 何度も申し込み可 | 発送期日(配送時期) | 2025年10月初旬発送 | 配送対応 | 事業者名 | ワイルドシロップの会 |
---|
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。
食用油カテゴリの関連商品

【五つ星ホテル指名買い】 トスカーナ産 エキストラ バージン オリーブオイル (183.2g×3本) 2025年4月中旬より順次発送 調味料 油 オリーブ油 食用油 静岡県 袋井市
寄附金額: 41,000 円
静岡県 袋井市

【五つ星ホテル指名買い】 トスカーナ産 エキストラ バージン オリーブオイル (183.2g×4本) 2025年4月中旬より順次発送 調味料 油 オリーブ油 食用油 静岡県 袋井市
寄附金額: 54,000 円
静岡県 袋井市