高野山銘菓 檜-hinoki- みろく石5個・高野通宝3個

寄附金額: 7,000

創業154年、高野山にある多数のお寺より依頼を受けて高野山銘菓を作り続ける「かさ國」。

「みろく石(5個)」と「高野通宝(3個)」のセットです。

【みろく石】
開業当時の高野山は交通の便は今ほど良くはなく、多くの方は徒歩による登山で高野山に訪れていました。
その頃、登山で疲れた体を癒やすために、宿坊で振る舞われていたお菓子の1つにみろく石の元となるお菓子がありました。
高野山の前官(ぜんがん)(=位の高いお坊さん)が、かさ國に高野山の名物となる菓子を「みろく石」という名で名物にすることを三代目小林に依頼されました。
「みろく石」とは、高野山奥の院にある小さなお堂の中に置かれた手のひらサイズの石のことです。
この石は弥勒菩薩が住む浄土から転がり落ちてきた石とされ、撫でると弥勒菩薩の縁(えにし)を授かると言われ、大変ご利益のある石です。
このようにして高野山名物「みろく石」が生まれました。
高品質な北海道十勝産の小豆をじっくりと炊き上げた粒餡は、ここ、かさ國だけのならではの味なので、是非ご賞味ください。

【高野通宝】
その昔、高野山で使われていた藩銭の「高野通宝」を形どった饅頭です。
さわやかな柑橘系餡の味と香りをお楽しみください。
サイズも大きくボリュームのある和菓子です。

【こだわりの小豆から作る自家製餡】
和菓子と言えば餡。多くの和菓子屋では加工餡を仕入れるなか、かさ國では、その餡にこだわり自社内工場ですべて製造しております。
また、かさ國ブランドとして、鮮度を保つためにも、その餡は他店に卸さず、かさ國のみで使用しております。その餡に使用する小豆の量は年間で約8トンです。
かさ國では、十勝産の小豆を主に使用。十勝産の小豆は、とても上品な甘さで、舌触りもなめらか、かさ國の和菓子の味をよりひきたたせる、無くてはならない主役の餡となっております。
かさ國だけでしか味わえない永年愛され続ける餡の風味を是非ご賞味ください。

【お問合せ先】
事業者名:みろく石本舗かさ國
連絡先:0736-56-2327
関連キーワード:お菓子 和菓子 まんじゅう菓子 おかし 食品 人気 おすすめ 送料無料

高野山銘菓 檜-hinoki- みろく石5個・高野通宝3個の基本スペック

寄附額 7000 カテゴリ 饅頭
内容量 みろく石:5個
高野通宝:3個

保存方法:高温直射日光を避け冷暗所に保存して下さい。
製造者:有限会社かさ國(和歌山県伊都郡高野町高野山764)
自治体 高野町

高野山銘菓 檜-hinoki- みろく石5個・高野通宝3個のサイト比較

  • ふるさとチョイス
    掲載自治体数No.1

高野山銘菓 檜-hinoki- みろく石5個・高野通宝3個その他の情報

消費期限 製造日より2週間 アレルギー 卵,小麦
特記事項
※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。
※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
申込み 何度も申し込み可
発送期日(配送時期) 準備でき次第順次発送いたします。 お礼の品に関するお問い合わせ先 事業者 :みろく石本舗かさ國
連絡先 :0736-56-2327
営業時間:8:00~17:00
定休日 :不定休、【12月~3月のみ】火・水
配送対応 常温配送,別送対応 事業者名 みろく石本舗かさ國
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2025年04月25日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

饅頭カテゴリの関連商品