苔玉 ビカクシダ【1605626】

寄附金額: 13,000

◆魅力
樹木に着生するシダの仲間「ビカクシダ」と高野山麓で育ちました天然這苔を使用した苔玉です。
ビカクシダは株もとに張り付く「貯水葉」と鹿の角の様な「胞子葉」の2種類の葉を持つことが特徴で、
それぞれの「葉」の形を変化させることが魅力です。
株もとを苔玉にすることでお水をあげるタイミングがわかりやすくなっております。
また、苔玉の2か所にフックをつけてますのでお水をあげた2日後にもう一方のフックに掛けなおしていただくとお水が均一になります。
お手元に届きましたら直ぐにお使いいただけるよう、ハンガースタンド付き。お手持ちの受け皿でお楽しみ頂くこともできます。

◆品種
ウラボシ科 ビカクシダ属

◆内容/大きさ
高さ約20cm 重さ約300g

◆鑑賞期限
特になし

◆管理方法
日光が良く当たる室温10度以上のところで
夏は屋外でも栽培できます。

◆育成方法
苔がカラカラに乾き苔玉が軽くなったら、たっぷりのため水に3分くらい漬けて下さい。
その後はしっかり水を切ってハンガースタンドに戻します。

◆用途
ご自宅用 ギフトにも

◆付属品
ハンガースタンド

■生産者の声
長く楽しめる植物なので多点買いをされるお客様が多いです。
シカ角のような「胞子葉」がカッコイイ!
夏場は「貯水葉」が茶色になりビンテージ感溢れる姿も素敵!
など、魅力満載です。

■注意事項/その他
日陰に長く置きますと株が弱りますのでご注意下さい。
※画像はイメージです。

お礼品の特性上、暑さ・寒さが厳しい地域へお届けの際は、 お礼品の品質を維持できないことがございます。あらかじめご了承ください。

苔玉 ビカクシダ【1605626】の基本スペック

寄附額 13000 カテゴリ 盆栽
内容量 ■お礼品の内容について
・苔玉 ビカクシダ[1点]
原産地:アフリカ 中南米 東南アジアなどの熱帯地域/加工地:和歌山県橋本市
自治体 橋本市

苔玉 ビカクシダ【1605626】のサイト比較

  • ふるさとチョイス
    掲載自治体数No.1

苔玉 ビカクシダ【1605626】その他の情報

消費期限 ■期限
特になし
申込み 何度も申し込み可
申込期日 通年 発送期日(配送時期) 2025年4月より順次発送 ※離島にはお届けできません。
配送対応 常温配送,別送対応 事業者名 なおさんファーム
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2025年04月22日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

盆栽カテゴリの関連商品