日陰で育つ綺麗な植物 斑入りヤツデ 紬絞り

寄附金額: 21,000

ヤツデの紬絞りという品種です。白の華やかな斑が入りヤツデのイメージを一新した品種で新葉は白斑が多い状態で展葉し、だんだんと緑が増え網目状の白斑葉になります。
ヤツデは日陰用の樹種としての利用が多いですが緑色単色の物がほとんどです。このような変わった斑入りのヤツデを利用することで日陰のお庭の雰囲気をガラッと変えてくれます。

開花時期:10月~12月頃
落葉時期:常緑樹

■生産者の声
ヤツデの紬絞りという品種です。新葉が白色が強く出て、葉が開くにつれだんだんと緑が濃くなり、最終は網目状の斑になる変わったヤツデです。(葉が大きくなるにつれ白斑は薄くなる品種です。葉色に戻り緑葉も出ますのでご注意下さい。)日陰のお庭で利用することの多いヤツデですが斑が入る新葉が出ることでアクセントとして日陰のお庭がパッと明るくなり非常に綺麗な品種のヤツデです。ヤツデなので強く育て易いのも特徴です。日陰で育つ植物をお探しの方にお勧めの商品です。

■注意事項/その他
・植物ですのでお届け後はたっぷりと水を与えてください。植え付け後もある程度の冠水管理をお願いします。
・植物ですので枝や葉に生育上の多少の傷みなどがあることがありますが、生育上問題はありません。
・発送時期にもよりますが年間管理の為、剪定跡があることがあります。
・梱包サイズに合わせた苗を発送しますので、高さが鉢底より40cm程度の苗木のお届けとなります。
・6号程度のポットでのお届けになります。
・その年の天候次第で葉色、苗の大きさ、変化しますのでご理解の方をお願いします。
・斑入りの葉は柔らかく照り、風などで傷みの影響を受けやすい植物です。生き物であることを十分ご理解のうえ、お申込みをよろしくお願いします。
・肥料の与えすぎは斑が消えて緑色の葉に戻りやすい為、肥料は抑え気味で管理されることをお勧めします。
・提供苗の画像はイメージです。苗木個々で斑色の出方が違い、斑色のイメージと異なる場合が御座います。
・夏季にお申込みいただきました場合、その年の天候条件にて葉の傷みなどが激しい場合がございますが苗木には問題ありませんのでご理解、ご了承の方をよろしくお願いいたします。

お礼品の特性上、暑さ・寒さが厳しい地域へお届けの際は、 お礼品の品質を維持できないことがございます。あらかじめご了承ください。

日陰で育つ綺麗な植物 斑入りヤツデ 紬絞りの基本スペック

寄附額 21000 カテゴリ 盆栽
内容量 ■お礼品の内容について
・ヤツデ 紬絞り[1本]
原産地:鈴鹿市
自治体 鈴鹿市

日陰で育つ綺麗な植物 斑入りヤツデ 紬絞りのサイト比較

  • ふるさとチョイス
    掲載自治体数No.1

日陰で育つ綺麗な植物 斑入りヤツデ 紬絞りその他の情報

申込み 何度も申し込み可 申込期日 通年
発送期日(配送時期) 順次発送 ※離島にはお届けできません。 お礼の品に関するお問い合わせ先 事業者 :山村造園
連絡先 :-
営業時間:10:00~17:00
定休日 :土曜・日曜・祝祭日・年末年始・お盆など
配送対応 常温配送,別送対応 事業者名 山村造園
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2025年04月22日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

盆栽カテゴリの関連商品