H55 小石原焼 飛鉋 飯碗 大小2枚セット(マルダイ窯)

寄附金額: 12,000

小石原焼は、経済産業大臣の指定を受けた伝統的工芸品です。
福岡県東峰村小石原で採れる陶土を原料として、約350年の歴史と伝統を受け継ぎながら、生活の中で使われる陶器を窯元が作り続けています。

この飛鉋飯碗大小2枚セットは、小石原焼窯元「マルダイ窯」の伝統工芸士によって作られた飯碗で、飯碗の外側に伝統技法のトビカンナが施されています。
毎日使う器だからこそ飽きのこないシンプルなデザインにしています。

この飯碗の魅力は、小石原焼の伝統技法が活かされたマルダイ窯の乳白色の化粧土です。
化粧土を全体に掛けた後に飛鉋を施し、一度素焼きしてから透明釉を掛けて1,250度以上の高温で焼成しています。
飯碗の裏面には、小石原焼マルダイ窯の証としての屋号が刻印されています。

【生産者の声】
マルダイ窯では小石原で採れる伝統の乳白色の化粧土を使っています。民芸陶器としての小石原焼は、いつの時代も暮らしの中で役に立つ器でなければなりません。
先人陶工の労苦と小石原の自然環境に感謝の気持ちを忘れることなく、日々土と炎と向き合いながら、料理を引き立てたてる器づくりに精進しております。

【注意事項】
※画像は作品のイメージです。
手作業で一つ一つ作っている作品のため、サイズや伝統技法の模様、釉薬の色など、若干の違いがあります。
小石原焼の魅力、作品の個性としてご理解ください。
※電子レンジ、食洗機の使用はできますが、直火、オーブンの使用はできません。

【破損等が生じた場合】
発送する際の梱包には十分に気を付けておりますが、万一、お手元に届いた際に割れやひび等が生じていた場合には、改めて商品を再送させていただきます。
なお、1点1点手作りのため、全く同一の色柄にはなりませんので、ご了承の上お申し込みください。

H55 小石原焼 飛鉋 飯碗 大小2枚セット(マルダイ窯)の基本スペック

寄附額 12000 カテゴリ 陶磁器・漆器・ガラス
内容量 小石原焼 飛鉋飯碗大小 2枚セット

飯碗大:直径約13.5cm×高さ約7cm
飯碗小:直径約11.5cm×高さ約6cm
生産地:福岡県東峰村
自治体 東峰村

H55 小石原焼 飛鉋 飯碗 大小2枚セット(マルダイ窯)のサイト比較

  • ふるさとチョイス
    掲載自治体数No.1

H55 小石原焼 飛鉋 飯碗 大小2枚セット(マルダイ窯)その他の情報

申込み 何度も申し込み可 発送期日(配送時期) 入金確認後、お申込み順に発送予定

※在庫がない場合は更にお時間をいただきます。
※焼き上がりに不具合があった場合は、焼き直しますのでさらにお時間をいただく場合がございます。
※年末年始など、ご注文が殺到した場合には発送までお時間をいただく場合がございます。
※配達指定日不可(時間帯のみ指定可)
※不在日は必ず備考欄に入力、あるいは直接メールにてご連絡ください。
配送対応 常温配送,別送対応 事業者名 合同会社 東峰村 ツーリズム協会
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2025年05月21日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

陶磁器・漆器・ガラスカテゴリの関連商品