鮒ずし 約450g×1本 滋賀県長浜市/有限会社西浅井総合サービス [AQBW003] 鮒 鮒ずし 鮒寿し 鮒寿司 ふなずし 発酵 おつまみ 珍味

寄附金額: 26,000

鮒ずしは、びわ湖でとれた鮒を、お米の中で発酵させた滋賀県の伝統な郷土料理です。
また、「鮒ずし」は、寿しの原点とも言われています。
寿しという名前ですが、ご飯と一緒に食べる通常のお寿しとは異なり、魚の身だけを食べるのが一般的です。

道の駅「塩津海道あぢかまの里」にあるお食事処「魚助」の「鮒ずし」は、
びわ湖産の中でも特に北湖でとれた希少種天然のニゴロブナを厳選し、代々受け継いだ仕込み技を生かして現在の食生活にマッチした鮒ずしに付け込んでいます。

発酵独自の特徴的な香りと酸味も、好きな人にはたまらない美味しさ。
まずはスライスしてそのままで、比較的あっさりと召し上がりたい方にはお茶漬けもおすすめです。
是非、伝統の味をご賞味ください。



鮒ずし 鮒寿し ふなずし にごろふなずし にごろ鮒寿司 ニゴロブナ にごろぶな 鮒 魚 おつまみ 発酵 珍味

鮒ずし 約450g×1本 滋賀県長浜市/有限会社西浅井総合サービス [AQBW003] 鮒 鮒ずし 鮒寿し 鮒寿司 ふなずし 発酵 おつまみ 珍味の基本スペック

寄附額 26000 カテゴリ 惣菜・レトルト
内容量 ■内容
にごろ鮒ずし1本

■原材料
にごろぶな1本(約450g 滋賀県長浜産)、こめ、塩、酒粕

【原料原産地】
滋賀県長浜市

【加工地】
滋賀県長浜市
自治体 長浜市

鮒ずし 約450g×1本 滋賀県長浜市/有限会社西浅井総合サービス [AQBW003] 鮒 鮒ずし 鮒寿し 鮒寿司 ふなずし 発酵 おつまみ 珍味のサイト比較

  • ふるさとチョイス
    掲載自治体数No.1

鮒ずし 約450g×1本 滋賀県長浜市/有限会社西浅井総合サービス [AQBW003] 鮒 鮒ずし 鮒寿し 鮒寿司 ふなずし 発酵 おつまみ 珍味その他の情報

消費期限 【賞味期限】
配送から約3か月
申込み 何度も申し込み可
申込期日 通年 発送期日(配送時期) 決済から14日前後
配送対応 冷蔵配送,別送対応 事業者名 有限会社西浅井総合サービス
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2025年04月07日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

惣菜・レトルトカテゴリの関連商品