【午前の部】駅長体験&専用貸切列車で行く基地見学 各1組 午前の部 午後の部 チケット 体験 仕事 お仕事 お仕事体験 車両基地見学 制服 記念撮影 茨城県 守谷市 送料無料

寄附金額: 600,000

駅長体験&専用貸切列車で行く基地見学
駅長仕様の制服、制帽を着用して、駅のお仕事体験や記念撮影が出来ます。
また普段は見る事が出来ない、券売機の裏側見学や専用貸切列車(1両編成)で車両基地見学が出来ます。

【開催日時・参加人数】
1(午前の部):2025年4月5日(土) 9時30分~12時  参加人数:1組限定
2(午後の部):2025年4月5日(土) 13時30分~16時  参加人数:1組限定

【集合・開催場所】
関東鉄道守谷駅(茨城県守谷市中央2-18-3)
※集合場所までの交通費はご自身でご負担ください。

【参加条件】
安全確保の観点から、満5歳以上中学生以下のお子さま1名と保護者2名までを1組とさせていただきます。
※駅長体験は行えませんが兄弟・姉妹の同伴は可能です(事前に参加人数の連絡をお願いします)。

【見学車両について】
基地内は安全の為、保護具(ヘルメット等)を着用頂きます。

【体験時間や体験内容について】
体験および見学時間は約2時間30分です。
体験会時間中は親子1組につきスタッフが対応いたします。
見学・体験できる主な内容は下記のとおりです。

【見学・体験できる主な内容】
運転台機器操作体験:車両ドア開閉スイッチ、放送マイクなどを体験できます。
※運転台の機器を操作しますが、車両を走らせることはできません。
客室内機器操作体験:非常通報ブザー、非常用ドアコックなどについて説明いたします。
車両見学:車内のほか、普段見ることができない床下機器を車両の外側から見学できます。
車両近傍での写真撮影:運転台内や車内、車両周囲での写真撮影が可能です。お子さまの撮影はもちろん、親子での記念撮影もスタッフがお手伝いします。
駅長制服を着用しての写真撮影:お子さまはこども用の駅長制服を着用して撮影が可能です。
※サイズ:110・130・150cm(制服を着用できないサイズの方は制帽だけの着用になります)。

【午前の部】駅長体験&専用貸切列車で行く基地見学 各1組 午前の部 午後の部 チケット 体験 仕事 お仕事 お仕事体験 車両基地見学 制服 記念撮影 茨城県 守谷市 送料無料の基本スペック

寄附額 600000 カテゴリ 体験チケット
内容量 【プラン内容】
午前の部 1組
午後の部 1組
※どちらかご選択ください。

【内容】
駅長体験:2時間30分程度
関東鉄道守谷駅集合
制服着用
任命式1日駅長任命書の授与(クリアフレーム付)・記念撮影
出発合図(職員の横で合図)
駅放送案内
車両前での記念撮影タイム
駅構内及びホーム巡回
守谷駅から基地へ移動
基地見学
守谷へ移動、守谷駅で修了式
自治体 守谷市

【午前の部】駅長体験&専用貸切列車で行く基地見学 各1組 午前の部 午後の部 チケット 体験 仕事 お仕事 お仕事体験 車両基地見学 制服 記念撮影 茨城県 守谷市 送料無料のサイト比較

  • ふるさとチョイス
    掲載自治体数No.1
    現在申し込み不可

【午前の部】駅長体験&専用貸切列車で行く基地見学 各1組 午前の部 午後の部 チケット 体験 仕事 お仕事 お仕事体験 車両基地見学 制服 記念撮影 茨城県 守谷市 送料無料その他の情報

申込み 何度も申し込み可 申込期日 2024年12月15日~2025年2月28日
発送期日(配送時期) 入金確認後 10日以内に発送いたします 配送対応 常温配送,別送対応
事業者名 関東鉄道株式会社
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2025年03月20日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

体験チケットカテゴリの関連商品