ひのき木彫り兜 健斗 2点セット(兜、透かし彫り衝立)<衝立の色目:赤>
寄附金額: 530,000 円
機械を使わずひとつひとつ手彫りしておりますので、年月とともに艶と深みを増して美しくなってまいります。木の持つ温かみを存分に生かした世界にたったひとつの兜をお作りします。
★おすすめポイント★
ー兜
吹返し(ふきかえし)と鍬形台(くわがただい)に菊の彫り物を施した彫昌渾身の木彫り兜は、高貴で凛々しい日本的な繊細美を追求した逸品です。
鎧・兜は元来身体防具として身を守るもので、五月の男の子のお節句では、災いからお子様の身を守り、代わりに厄を受け取るいわば、「お守り」の役目として、美しき日本の風習を伝統の木工技術とともに現代に伝えます。
ー銘鈑 無料でお子様の名入れができます
ひのきの銘鈑です。
通常は兜名が入りますが、ご希望でお子様のお名前へ変更することができます(変更無料)
※変更の場合は、下記事業者宛てにお電話ください。
-シンプルな透かし彫りの衝立
彫刻職人が、ひとつひとつ手作業で製作します。2匹のこいのぼりが、のびのびと泳ぐ姿を彫刻しました。
衝立の色目は、黒と赤の2色からお選びいただけます。
現在のページは(赤)です。
ーセットサイズ
セット全体サイズは、幅40cm奥行30cm高さ55cm。
精巧な彫刻と木の持つ質感により、コンパクトながらも存在感のある仕上がりになっています。
ー年月とともに艶と深みを増して美しくなってまいります
作ったばかりのものと10年を経たものを比較して掲載しています。年月を経てくるとともにより重厚さが増し、風格が出てくるのがお分かりいただけると思います。一代だけでなく次世代へと受け継いでいける兜です。
【銘鈑の名入れについて】
通常は兜名が入りますが、ご希望でお子様のお名前へ変更することができます(変更無料)
※変更の場合は、寄附後早めに事業者宛てにお電話ください。
※画像はイメージです。
事業者:伊川彫刻店
連絡先:088-653-5315
関連キーワード:兜 かぶと 端午の節句 節句 木製
※当該返礼品は、徳島市末広の工房で、原材料の仕入れから、切り出し、彫刻、梱包まで
製品化に係るすべての工程を市内で行っています。(告示第5条第3号に該当)
ひのき木彫り兜 健斗 2点セット(兜、透かし彫り衝立)<衝立の色目:赤>の基本スペック
寄附額 | 530000 | カテゴリ | 木工品・竹工品 | 内容量 | ひのき木彫り兜 健斗 2点セット (兜、透かし彫り衝立) 衝立の色目:赤 【設置サイズ】W40×D30×H55cm 【兜】W30×D21×H22.5cm 【衝立】W40×D30×H55cm 【銘鈑】W9×D3×H9cm 材料 【兜】ひのき 【銘鈑】ひのき 【衝立】サペリ突き板、MDF 塗装 【兜】浸透性ウレタン塗料 【衝立】ウレタン塗装 |
自治体 | 徳島市 |
---|
ひのき木彫り兜 健斗 2点セット(兜、透かし彫り衝立)<衝立の色目:赤>のサイト比較
-
ふるさとチョイス掲載自治体数No.1
ひのき木彫り兜 健斗 2点セット(兜、透かし彫り衝立)<衝立の色目:赤>その他の情報
申込み | 何度も申し込み可 | 申込期日 | 通年 | 発送期日(配送時期) | 入金確認後、約30日で発送 | お礼の品に関するお問い合わせ先 | 事業者 :伊川彫刻店 連絡先 :088-653-5315 営業時間:08:30-18:00 定休日 :日曜・祝祭日・年末年始など |
配送対応 | 常温配送,別送対応 | 事業者名 | 伊川彫刻店 |
---|
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。
木工品・竹工品カテゴリの関連商品

≪箱根寄木細工≫りんごφ70 | 工芸品 装飾品 民芸品 木工品 寄木細工 クラフト 木製 りんご 林檎 デザイン 手作り 人気 おすすめ 伝統 ギフト 日本製 観光 お土産 送料無料 神奈川 箱根
寄附金額: 55,000 円
神奈川県 箱根町

秘密箱21+1回仕掛け 赤麻 | 工芸品 装飾品 民芸品 木工品 寄木細工 クラフト 木製 オリジナル デザイン 手作り 箱 木箱 秘密箱 人気 おすすめ 伝統 ギフト 日本製 観光 お土産 送料無料 神奈川 箱根
寄附金額: 44,000 円
神奈川県 箱根町