【SOU・SOU】綿麻 環(かん)くびまき/ふくろう
寄附金額: 14,000 円
日本の四季や風情をポップに表現したテキスタイルデザインを製作する京都のブランド。
『新しい日本文化の創造』をコンセプトに、伝統的な素材や技法を積極的に用いながらも、現代のライフスタイルに寄り添うものづくりを展開。地下足袋や和服、和菓子や家具など、多岐にわたるアイテムを製作・販売。
・2枚のテキスタイル生地を縫い合わせた筒状の形。
・筒状のわっかをすぽっとかぶれば“スヌード”仕様に、くるっと巻けばストールのように2WAYでお使いいただけます。
・麻と綿を組み合わせた薄くて軽い生地で、春夏の日焼け防止やクーラー対策にぴったり。
※こちらのテキスタイルの商品は、柄の出方が一点一点異なります。柄の出方のご指定は出来ません。
※生産の都合上、染料のはねが生じる場合がございます。
※素材の特性上、多少のネップ(生地に節が入った状態)や織りムラ、色抜けがございます。
※製品取扱上のご注意
・本製品は雨や水等で濡れた状態で摩擦されると色落ち、他の衣料(特に淡色)等に色が移る恐れがあります。湿った状態での摩擦には十分ご注意ください。
・本製品は繊細な生地のため、縫い目に適度の力が加わると縫い目が開いてしまうことがあります。無理に引っぱったり、縫い目に力がかかるようなことはお避けください。
・洗濯は手洗いでお願いします。(ドライクリーニングはお避けください。)
・素材の特性上、洗うと多少縮みが発生します。
・製品の特性上、はじめのうちは毛羽落ち、色落ちする場合がありますのでご注意ください。
・手洗い後は形を整え、風通しの良い所で陰干ししてください。
関連キーワード:くびまき スカーフ 京都市 SOU・SOU 和風 和装 おしゃれ ギフト プレゼント 手ぬぐい ファッション 小物 日本製 デザイン 人気 送料無料 おすすめ 伝統工芸 四季 カジュアル 伝統文化
【SOU・SOU】綿麻 環(かん)くびまき/ふくろうの基本スペック
寄附額 | 14000 | カテゴリ | ストール・マフラー | 内容量 | ●寸法 巾:約37 長さ:約175(cm) ※フリンジ部分含む ●素材 麻55% 綿45% |
自治体 | 京都市 |
---|
【SOU・SOU】綿麻 環(かん)くびまき/ふくろうのサイト比較
-
ふるさとチョイス掲載自治体数No.1
【SOU・SOU】綿麻 環(かん)くびまき/ふくろうその他の情報
申込み | 何度も申し込み可 | 発送期日(配送時期) | 寄付完了後、約2週間で発送いたします。 | お礼の品に関するお問い合わせ先 | 事業者 :SOU・SOU 連絡先 :050-3172-1526 営業時間:12:00~17:00 定休日 :水曜日・日曜日・年末年始 |
配送対応 | 常温配送 | 事業者名 | SOU・SOU |
---|
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。
ストール・マフラーカテゴリの関連商品

【チョイス限定】マフラー(レッド) カシミヤ 100% 最高級 日本製 ≪白田のカシミヤ≫ ストール マフラー ネックウォーマー レディース メンズ プレゼント ギフト 大判 カシミア 小物 白田カシミヤ
寄附金額: 99,000 円
宮城県 加美町

【チョイス限定】カシミヤ ストール(コゲチャ)マフラー カシミヤ 100% 最高級 日本製 ≪白田のカシミヤ≫ ストール マフラー ネックウォーマー レディース メンズ プレゼント ギフト 無地 大判 小物 白田カシミヤ
寄附金額: 169,000 円
宮城県 加美町