安田川 年間遊漁券(2026年) 高知県 馬路村 釣り 鮎 あゆ アマゴ 鰻 ウナギ 友釣り はえ縄 しゃくり釣り 安田川漁業協同組合

寄附金額: 40,000

高知県馬路村を流れる清流・安田川の年間遊漁券です。

全国利き鮎大会で2度グランプリを獲得した、美味しい鮎が棲む安田川での漁をふるさと納税で楽しみましょう!

こちらは2026年の遊漁券です。
寄附が確認できましたら、寄附金受領証明書等の書類は随時送付させていただきますが、遊漁券については2026年2月頃に送付させていただきますのでご了承ください。

〇年券利用者の氏名、住所、生年月日が必須です。
 寄附者と利用者が異なる場合は、申込の際に備考欄に利用者の氏名、住所、生年月日をご記入ください。
〇有効期限:令和8年3月1日~令和8年9月30日
〇採捕期間
 ①あゆ漁
  ・徒手採捕・友釣り:6月1日~9月30日
  ・すくい漁    :8月1日~9月30日
  ・えさ釣り    :7月15日~8月31日(友釣り限定区以外の流域)
            9月1日~9月30日(友釣り限定区を含む流域全体)
  ・しゃくり釣り  :8月1日~9月30日
 ②うなぎ漁
  ・は具、はこ釣り、さお漁、はえ縄、すくい網、石ぐろ、うなぎうえ:4月1日~9月30日
 ③あまご漁
  ・えさ釣り、きじ釣り:3月1日~9月30日

※網(と網、投網、追込網)、もくずがに漁は含まれていません。
※年券の転売は固くお断りします。
 転売が確認できた場合は、利用をお断りさせていただく場合があります。
※有効期限、採捕期間は延長される場合があります。
 延長については安田川漁協のブログをご確認ください。


≪清流・安田川について≫
安田川は、源流に四国100名山の一つである千本山や高知県東部最高峰の甚吉ヶ森の伏流水が流れており、川の長さは南北におよそ30km程度あります。
水質は良好なゆえに、安田川河口付近には酒蔵が2か所あり、安田川の伏流水を仕込んだお酒は、全国に名だたる名酒を作り出しています。

そんな清流・安田川は川魚の宝庫であり、あゆやあまご、ウナギなど、たくさんの魚が棲んでいます。
特に天然鮎は、全国利き鮎大会で2回もグランプリを獲るなど、味は格別です。
川本来の自然体系が生きづく清流をぜひご体験ください。

安田川 年間遊漁券(2026年) 高知県 馬路村 釣り 鮎 あゆ アマゴ 鰻 ウナギ 友釣り はえ縄 しゃくり釣り 安田川漁業協同組合の基本スペック

寄附額 40000 カテゴリ 体験チケット
内容量 0 自治体 馬路村

安田川 年間遊漁券(2026年) 高知県 馬路村 釣り 鮎 あゆ アマゴ 鰻 ウナギ 友釣り はえ縄 しゃくり釣り 安田川漁業協同組合のサイト比較

  • ふるさとチョイス
    掲載自治体数No.1

安田川 年間遊漁券(2026年) 高知県 馬路村 釣り 鮎 あゆ アマゴ 鰻 ウナギ 友釣り はえ縄 しゃくり釣り 安田川漁業協同組合その他の情報

消費期限 〇有効期限:令和8年3月1日~令和8年9月30日
〇採捕期間
 ①あゆ漁
  ・徒手採捕・友釣り:6月1日~9月30日
  ・すくい漁    :8月1日~9月30日
  ・えさ釣り    :7月15日~8月31日(友釣り限定区以外の流域)
            9月1日~9月30日(友釣り限定区を含む流域全体)
  ・しゃくり釣り  :8月1日~9月30日
 ②うなぎ漁
  ・は具、はこ釣り、さお漁、はえ縄、すくい網、石ぐろ、うなぎうえ:4月1日~9月30日
 ③あまご漁
  ・えさ釣り、きじ釣り:3月1日~9月30日
申込み 何度も申し込み可
申込期日 令和8年8月末日まで(有効期限は9月末日までです) 発送期日(配送時期) 決済から14日前後
お礼の品に関するお問い合わせ先 【安田川漁業協同組合】
高知県安芸郡安田町大字西島372番地
電話:0887-38-6272
配送対応
事業者名 安田川漁業協同組合
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2025年04月10日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

体験チケットカテゴリの関連商品