1170 「山の香りが美味しい、山菜の王様」天然しどけ約300g+オマケ1種
寄附金額: 10,000 円
正式名は、葉の形が「もみじの葉」に似合ていることから「モミジガサ」と言いますが、東北では「シドケ」と呼ぶのが一般的です。木の下に生えることから、関西以南では「キノシタ」の名で呼ばれています。深山の沢筋の斜面、杉林の近くに出ます。
香りが強く少しほろ苦さがありますが、野菜にはない香りと歯ざわりに魅力があります。好き嫌いがはっきり分かれる山菜ですが、一度はまるとやみつきになります。
独特の香りが魅力の山菜ですので、塩を加えた湯でサッとゆでた後水にさらしますが、長い時間浸しておくと香りが飛んでしまうので注意してください。
さっと茹でて細かめに刻んだしどけと塩昆布を炊き立てのご飯に混ぜた混ぜご飯や、和え物(ゴマ・クルミ)、炒め物(オリーブオイルやバター等)や味噌汁の具にしても美味しいです。
もちろん天ぷらは(ほろ苦味が消え)絶品ですが、おひたし(かつお節を多めにかけ、ポン酢または醤油で絡めて食べる)が一番のおすすめです。
独特のくせと苦みが山菜らしく、隠れたファンも多い珍しい山菜「しどけ」を是非ともお召し上がりください。
※4月上旬~4月下旬頃お届けします。
※着日の指定・離島への発送はできません。
※天然物を山から採ってきますので、収穫時期が前後する場合がございます(採取開始・終了が2週間ほど早まった年もあります)。販売期間中でも収穫時期によっては受付を終了させていただくことがございます。余裕を持ってお早めにお申込みいただくことをおすすめいたします。
※写真はイメージです。天然山菜のため、お届けする山菜と写真とは異なります。
1170 「山の香りが美味しい、山菜の王様」天然しどけ約300g+オマケ1種の基本スペック
寄附額 | 10000 | カテゴリ | 山菜 | 内容量 | ●名称:天然しどけ ●内容量: 約300g+おまけ1種 ※おまけの山菜は、時期のものですのでご指定いただけません。ご了承ください。 ●留意事項: ・天然ものですので大きさにばらつきがあります。ご了承ください。 ・細心の注意を払いますが、天然もののため稀に虫やゴミが混入する場合があります。 |
自治体 | 遊佐町 |
---|
1170 「山の香りが美味しい、山菜の王様」天然しどけ約300g+オマケ1種のサイト比較
-
ふるさとチョイス掲載自治体数No.1現在申し込み不可
1170 「山の香りが美味しい、山菜の王様」天然しどけ約300g+オマケ1種その他の情報
申込み | 何度も申し込み可 | 申込期日 | 2025年4月8日22:00まで | 発送期日(配送時期) | 2025年4月上旬~4月下旬頃お届けします。 ※着日の指定・離島への発送はできません。 ※天然物を山から採ってきますので、収穫時期が前後する場合がございます(採取開始・終了が2週間ほど早まった年もあります)。 |
配送対応 | 冷蔵配送,別送対応 | 事業者名 | まえむき。Farm&Shop |
---|
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。
山菜カテゴリの関連商品

行者にんにく 苗根 10本(4年~5年物) | にんにく ニンニク ガーリック 家庭菜園 栽培 野菜苗 野菜 薬味 料理 産地直送 那須 栃木県 那須町〔A-55〕
寄附金額: 5,000 円
栃木県 那須町

行者にんにく 苗根 20本(4年~5年物) | にんにく ニンニク ガーリック 家庭菜園 栽培 野菜苗 野菜 薬味 料理 産地直送 那須 栃木県 那須町〔B-120〕
寄附金額: 10,000 円
栃木県 那須町

行者にんにく 苗根 40本(4年~5年物) | にんにく ニンニク ガーリック 家庭菜園 栽培 野菜苗 野菜 薬味 料理 産地直送 那須 栃木県 那須町〔C-79〕
寄附金額: 20,000 円
栃木県 那須町