丹波篠山 おつまみと地酒の定期便 3ヶ月コース 

寄附金額: 33,000

丹波篠山の地酒秀月と、山里料理まえ川の料理を3ヶ月間味わう定期便になります。
一つの地域で造った、日本酒と料理を合わせて楽しんで頂けます。

「秀月」は100年以上前に、丹波杜氏の狩場藤蔵が建てた蔵になります。武庫川の最上流の伏流水で仕込むお酒は、口当たりが滑らかで、飲みやすく飲み飽きないお酒です。今回選んだ3種類は、料理との相性を考えて選びました。
山里料理「まえ川」は、京都祇園で修業した店主が、自身が育った丹波篠山で営む料理店です。店主の料理の基礎にあるのが、自身の祖母が作っていた山里の恵みを使った料理の数々です。体に馴染むような優しい料理と地酒を、ぜひご自宅でお楽しみください。

純米生(生酒)
アルコール度数 17度以上18度未満
精米歩合 60%(山田錦・五百万石)
日本酒度 +1

『生原酒』
搾りたての新鮮な味と香りが楽しめる濃醇タイプの生原酒です。

特別 純米酒(普通酒)
アルコール度数 15度以上16度未満
精米歩合 60%(山田錦・五百万石)
日本酒度 +1

【発送について】
①各月15日に発送いたします。お日にちの指定はお受けできません。
②10日までのお申し込みの場合は、その月から3か月間発送いたします。
 11日以降にお申し込みの場合は、翌月から3か月間発送いたします。

丹波篠山 おつまみと地酒の定期便 3ヶ月コース の基本スペック

寄附額 33000 カテゴリ 純米酒
内容量 1ヶ月目
秀月 純米生 720ml
まえ川 鯖なれずし 120g

2ヶ月目
秀月 生原酒 720ml
まえ川 塩柚子 100g

3ヶ月目
秀月 特別純米酒 720ml
まえ川 天然鮎酒粕漬け 120g

【原材料】
まえ川 鯖なれずし →鯖へしこ、こおじ
まえ川 塩柚子 →黄柚柚子、塩、キヌサヤ
まえ川 天然鮎酒粕漬け →酒粕、鮎

秀月 純米生 →米(国産)・米麹(国産米)
秀月 生原酒 →米(国産)・米麹(国産米)・醸造用アルコール
秀月 特別純米酒  →米(国産)・米麹(国産米)
自治体 丹波篠山市

丹波篠山 おつまみと地酒の定期便 3ヶ月コース のサイト比較

  • ふるさとチョイス
    掲載自治体数No.1

丹波篠山 おつまみと地酒の定期便 3ヶ月コース その他の情報

消費期限 鯖へしこ、こおじ・・・発送日から2週間
純米酒・・・製造年月より4ヶ月間

【保存方法】
要冷蔵
アレルギー さば
特記事項 ※表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。
※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
申込み 何度も申し込み可
発送期日(配送時期) 各月15日に発送 お礼の品に関するお問い合わせ先 事業者 :狩場一酒造株式会社
連絡先 :079-595-0040
営業時間:10:00~18:30
定休日 :1月1日~1月3日の3日間
配送対応 冷蔵配送,別送対応 事業者名 狩場一酒造株式会社
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2025年02月15日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

純米酒カテゴリの関連商品