塩沢織物体験旅行券 コースター織体験

寄附金額: 16,000

国重要無形文化財指定・ユネスコ無形文化遺産登録の越後上布とその伝統を継承する国伝統的工芸品指定塩沢織(塩沢紬・本塩沢・夏塩沢)の1200年の織の文化を(1)見て(2)聞いて(3)触れて(4)体験して「織のフルコース」を当館でお楽しみ頂ける体験旅行セットです。

【コースター織体験券内容】
・2階織工房見学:所要時間約15分
・手織り体験(コースター織体験):所要時間約60分(個人差あり)
※記念品(雪晒絵ハガキ)プレゼント
※追加料金で他の体験もお楽しみいただけます。

『2階織工房見学』 
職人の実演をご覧頂きながら塩沢織の種類、歴史、原料、生産工程などの話をお聞き頂き、
実際に塩沢織の生地や糸に触れて本物の風合いを味わって頂きます。
【所要時間約15分】

『手織り体験』
本物の高機という道具と絹糸を使って機織り体験(コースター織体験)をお楽しみ頂きます。【所要時間約60分(個人差があります)】
1cmごとの追加料金でお好きなだけ織ることができます。
世界にたった1つだけの100%オリジナル作品です。

お子様からご年配の方まで、皆さんが楽しめます。
もちろん作品はお持ち帰り出来ます。お土産にしても喜ばれます。
当館スタッフが優しくご指導致します。ご安心ください。

※下記を必ずお読みください。
体験される場合は体験予定日の3日前までにご連絡をお願いいたします。
その際に「ふるさと納税の体験チケット」である旨をお伝え願います。
12月24日~1月3日まで施設が休館日となるため体験を行うことができません。
有効期限はチケットに記載している日付から1年間です。


【お問合せ】体験施設:織の文化館 塩沢つむぎ記念館 TEL:025-782-4888)

塩沢織物体験旅行券 コースター織体験の基本スペック

寄附額 16000 カテゴリ 体験チケット
内容量 塩沢織物体験旅行券 1枚

【コースター織体験券内容】
・2階織工房見学:所要時間約15分
・手織り体験(コースター織体験):所要時間約60分(個人差あり)
※記念品(雪晒絵ハガキ)プレゼント
※追加料金で他の体験もお楽しみいただけます。

※有効期限:発行日から1年間
自治体 南魚沼市

塩沢織物体験旅行券 コースター織体験のサイト比較

  • ふるさとチョイス
    掲載自治体数No.1

塩沢織物体験旅行券 コースター織体験その他の情報

消費期限 チケット記載の日付より1年 申込み 何度も申し込み可
発送期日(配送時期) 準備でき次第、順次チケット発送致します。 お礼の品に関するお問い合わせ先 事業者 :塩沢つむぎ記念館
連絡先 :info@tsumugi-kan.jp
営業時間:9:00~17:00
定休日 :12/24~1/3
配送対応 常温配送,別送対応 事業者名 塩沢つむぎ記念館
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2025年02月07日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

体験チケットカテゴリの関連商品