昭和時代の贈り物「豆菓子の贅沢」詰合せB(いか豆、豆三昧、小花豆)

寄附金額: 5,000

※本返礼品は製造工程の主要な部分(豆菓子の製造)を名古屋市内において実施しています。

【小花豆】
砂糖で味付けした寒梅粉でピーナッツを丁寧に包み込んだ、見た目も可愛らしい甘めの豆菓子です。
ほんのりとした甘さとピーナッツの香ばしさが口の中で溶け合い、思わず笑顔になる優しい味わいが広がります。
その見た目の愛らしさと軽やかな甘さは、お茶うけにはもちろん、子どもから大人まで楽しめるおやつとしても大人気。
手に取るだけで心がほっこりするこの豆菓子を、大切な方へのギフトやご自身のリラックスタイムにぜひどうぞ。

【豆三昧】
「豆三昧」は、バラエティ豊かな人気の豆菓子を一つのパックに詰め合わせた贅沢な一品です。
香ばしさが引き立つもの、ほんのり甘いもの、スパイシーな味わいのものなど、個性豊かな豆菓子たちが、お茶の時間を彩ります。
手軽にシェアできるので、家族や友人との団らんにもぴったり。
また、贈り物や手土産にも喜ばれる内容で、豆好きの方にはたまらないラインナップです。
「豆三昧」で、いろいろな味わいを楽しむ贅沢なひとときをぜひお楽しみください!

【いか豆】
香ばしい豆に、特製のイカの切り身を練りこんだ衣で包み込んだ、贅沢な豆菓子が新登場。
一口食べれば、サクサクの衣からふわりと広がるイカの風味と、豆の豊かなコクが絶妙に絡み合います。
軽やかな食感ながらも深い味わいが楽しめるこの一品は、おやつとしても、ビールや日本酒のおつまみとしてもぴったり。
ちょっとした贈り物や手土産、パーティーのお供にも最適。
海と大地の恵みを一緒に楽しめる新しい豆菓子になっています。


製造者:株式会社 油屋
製造場所:名古屋市西区天塚町2-35

【事業者名】 株式会社ウルプロ
【連絡先】 052-265-6626
【営業時間】 10:00-19:00
【定休日】 土曜・日曜・祝祭日・年末年始など

昭和時代の贈り物「豆菓子の贅沢」詰合せB(いか豆、豆三昧、小花豆)の基本スペック

寄附額 5000 カテゴリ 詰合せ
内容量 <いか豆>90g × 1袋
<豆三昧>85g × 1袋
<小花豆>90g × 1袋
自治体 名古屋市

昭和時代の贈り物「豆菓子の贅沢」詰合せB(いか豆、豆三昧、小花豆)のサイト比較

  • ふるさとチョイス
    掲載自治体数No.1

昭和時代の贈り物「豆菓子の贅沢」詰合せB(いか豆、豆三昧、小花豆)その他の情報

消費期限 製造日より120日
※直射日光や高温多湿を避けて保存してください。
アレルギー 乳成分,小麦,落花生(ピーナッツ),えび,いか,大豆,ごま
特記事項
※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。
※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
申込み 何度も申し込み可
発送期日(配送時期) 寄附後、通常1週間程度でお届けします お礼の品に関するお問い合わせ先 事業者 :株式会社ウルプロ
連絡先 :052-265-6626
営業時間:10:00-19:00
定休日 :土曜・日曜・祝祭日・年末年始など
配送対応 常温配送,別送対応 事業者名 株式会社ウルプロ
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2025年04月13日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

詰合せカテゴリの関連商品