電気機関車運転体験(2025年2月14日(金)開催分)

寄附金額: 170,000

熊谷市内の当社車両基地内での運転体験であり、鉄道事業者ならではの体験型イベントです。

【当日行程(予定)】
9:45~10:00 広瀬川原車両基地 集合・受付
10:00~11:30 各体験
◇運転士による運転レクチャー
◇電気機関車運転体験(1人約20分・片道約140mを往復運転)
◇電気機関車運転台にて記念撮影
◇車両基地内見学
11:30頃 現地解散
※参加人数により、終了時刻が前後する場合がございます。

【開催場所】
秩父鉄道 広瀬川原車両基地(熊谷市) 

【実施予定日】
2025年2月14日(金)

電気機関車運転体験(2025年2月14日(金)開催分)の基本スペック

寄附額 170000 カテゴリ その他イベントやチケット
内容量 秩父鉄道の広瀬川原車両基地にてできる、電気機関車運転体験 1名

【数量限定:1枚】
(内容)
・運転士による運転レクチャー
・電気機関車運転体験(1人約20分・片道約140mを往復運転)
・電車運転台にて記念撮影
・電気機関車撮影タイム(留置中の電気機関車や電車撮影可)

(開催場所)
秩父鉄道 広瀬川原車両基地(埼玉県熊谷市大麻生)
自治体 熊谷市

電気機関車運転体験(2025年2月14日(金)開催分)のサイト比較

  • ふるさとチョイス
    掲載自治体数No.1
    現在申し込み不可

電気機関車運転体験(2025年2月14日(金)開催分)その他の情報

申込み 何度も申し込み可 申込期日 2025年1月25日(土)までにお申し込みください。
発送期日(配送時期) 2025年2月9日(日)までに発送 お礼の品に関するお問い合わせ先 秩父鉄道株式会社
配送対応 常温配送,別送対応 事業者名 秩父鉄道株式会社
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2025年01月16日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

その他イベントやチケットカテゴリの関連商品