【地酒】宣機の一本 純米大吟醸 720ml

寄附金額: 20,000

白瀧酒造七代目杜氏『松本 宣機(まつもと たかき)』の名を冠にした純米大吟醸酒。
酒造好適米を35%まで磨いて仕込んだお酒。
穏やかな上立香でありながら、口に含んだ瞬間、口中に広がる上品で華やかな香り。
なめらかな舌触りと、とろみ感のある奥深い味わい。
「日本酒」という飲みものへのイメージそのものが変わる一本です。

※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。

■白瀧酒造について
雪国・越後湯沢の雪どけ水に由来する清冽な軟水を仕込水として、初めて日本酒を飲む方にも楽しんでいただけるような、やわらかくスッキリとしたお酒を醸しています。
品質はもちろん、衛生面にも配慮して、安心してお楽しみいただける安全な商品となるよう努力を続けています。2020年にはHACCPへの取り組みとして「FFS-B」規格の認証を取得しました。
米と水、ほぼこの二つだけで七色の味わいを造るのが蔵人の面白さです。微生物はまるで行動の読めない赤子のようで、翻弄されながら日々精進しています。1855年の創業から160年以上が経過しました。これまでの伝統を踏襲しつつ、お客様のニーズに合わせた新しい商品作りにもチャレンジしています。

■越後湯沢について
越後湯沢は美しい自然に恵まれた観光地です。春は芽吹きの柔らかい緑、夏は空の青さと山の緑の美しいコントラスト、秋は赤と黄色の紅葉、そして冬は一面の銀世界。日本酒造りは冬季がピークです。降雪で気温が下がり、空気が澄みきった環境は、日本酒造りに大変理想的です。

【地酒】宣機の一本 純米大吟醸 720mlの基本スペック

寄附額 20000 カテゴリ 純米大吟醸酒
内容量 宣機の一本 純米大吟醸 720ml×1本 自治体 湯沢町

【地酒】宣機の一本 純米大吟醸 720mlのサイト比較

  • ふるさとチョイス
    掲載自治体数No.1

【地酒】宣機の一本 純米大吟醸 720mlその他の情報

消費期限 日本酒はアルコール飲料ですので消費期限というものはありません。
発売時の味わいのままお楽しみいただける期間は、未開封で暗く涼しい所で保管したとして、製造年月日から大よそ一年間が目安です。
申込み 何度も申し込み可
発送期日(配送時期) 決済から7日前後 お礼の品に関するお問い合わせ先 白瀧酒造株式会社
メール: orderinfo@jozen.co.jp
電話: フリーダイヤル 0120-85-8520 ※平日9-17時
配送対応 常温配送,包装対応,のし対応 事業者名 白瀧酒造株式会社 0120-85-8520(平日9-17時)
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2025年03月23日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

純米大吟醸酒カテゴリの関連商品