仙台国際ハーフマラソン2025 出走権【令和7年5月11日(日)開催】
寄附金額: 30,000 円
1.開催日
令和7年5月11日(日)
2.募集期間
令和6年11月19日(火)9:00 ~ 同年12月25日(水)終日
3.募集種目
一般の部(B)
4.申込の流れ
(1)寄附金の入金(令和6年11月19日~同年12月25日)※クレジット決済限定
期間内に仙台市へ30,000円の寄附申込をお願いします。
※寄附サイトによっては、銀行振込を選択できますが、ランナーエントリーの支
払手続ではクレジット決済のみ受け付けておりますので、予めご了承ください。
(2)ランナーエントリー(令和6年11月19日~令和7年1月7日)
寄附金の入金後、寄附申込時に登録いただいたメールアドレス宛に、ランナーエントリーサイト
(RUNNET)のふるさと納税枠専用URLをお送りします。
メールに記載の「注文番号」を入力の上、マラソン参加料の支払い手続きを行ってください。
※必ず出走者本人がお申し込みください。
※RUNNETへの会員登録(無料)が必要です(新規の方のみ)。
(3)エントリー完了
・4月中旬頃に、参加案内・アスリートビブスを事前発送します。
※マラソン当日の受付は不要です。
・4月21日(月)までに届かない場合は、必ず大会事務局(TEL:022-297-1322)にお問い合わせください。
※お申込後に、住所を変更した場合は、大会事務局まで必ずご連絡ください。
5.注意事項
・ふるさと納税枠でお申込をされた方は、他のエントリー枠からお申込をされないようお願いいたします。
・同一寄附者による複数回の寄附申込はできません。
・出走は、寄附者本人のみ可能です。
代理出走等不正行為が発覚した場合は、今後の大会における参加資格を停止する場合がございます。
・返礼品は、出走権(無形物)であるため、別途送付物はございません。
・寄附金入金後、info@jtb-furusato.jpから、自動返信メールが届きます。
必ず受信できるよう設定をお願いいたします。
6.問い合わせ先
仙台国際ハーフマラソン大会実行委員会(仙台市スポーツ振興課内)
(TEL:022-214-8800)
令和7年5月11日(日)
2.募集期間
令和6年11月19日(火)9:00 ~ 同年12月25日(水)終日
3.募集種目
一般の部(B)
4.申込の流れ
(1)寄附金の入金(令和6年11月19日~同年12月25日)※クレジット決済限定
期間内に仙台市へ30,000円の寄附申込をお願いします。
※寄附サイトによっては、銀行振込を選択できますが、ランナーエントリーの支
払手続ではクレジット決済のみ受け付けておりますので、予めご了承ください。
(2)ランナーエントリー(令和6年11月19日~令和7年1月7日)
寄附金の入金後、寄附申込時に登録いただいたメールアドレス宛に、ランナーエントリーサイト
(RUNNET)のふるさと納税枠専用URLをお送りします。
メールに記載の「注文番号」を入力の上、マラソン参加料の支払い手続きを行ってください。
※必ず出走者本人がお申し込みください。
※RUNNETへの会員登録(無料)が必要です(新規の方のみ)。
(3)エントリー完了
・4月中旬頃に、参加案内・アスリートビブスを事前発送します。
※マラソン当日の受付は不要です。
・4月21日(月)までに届かない場合は、必ず大会事務局(TEL:022-297-1322)にお問い合わせください。
※お申込後に、住所を変更した場合は、大会事務局まで必ずご連絡ください。
5.注意事項
・ふるさと納税枠でお申込をされた方は、他のエントリー枠からお申込をされないようお願いいたします。
・同一寄附者による複数回の寄附申込はできません。
・出走は、寄附者本人のみ可能です。
代理出走等不正行為が発覚した場合は、今後の大会における参加資格を停止する場合がございます。
・返礼品は、出走権(無形物)であるため、別途送付物はございません。
・寄附金入金後、info@jtb-furusato.jpから、自動返信メールが届きます。
必ず受信できるよう設定をお願いいたします。
6.問い合わせ先
仙台国際ハーフマラソン大会実行委員会(仙台市スポーツ振興課内)
(TEL:022-214-8800)
仙台国際ハーフマラソン2025 出走権【令和7年5月11日(日)開催】の基本スペック
寄附額 | 30000 | カテゴリ | その他スポーツ | 内容量 | 仙台市へ30,000円の寄附をしていただいた方(仙台市外在住者のみ)に、仙台国際ハーフマラソン2025の出走権をプレゼントします! 定員に達し次第締め切りとなりますので、検討中の方はお早めにお申し込みください。 開催日:令和7年5月11日(日) < 当エントリー枠の特徴 > ◎抽選なしで一般の部出走権のご提供 ※別途エントリー手続が必要。 ◎30,000円の寄附で28,000円の税控除が受けられますので、実質2,000円の負担のみです! ※大会出場には別途、マラソン参加料(8,000円)と事務手数料が必要です。 詳細は、概要のとおりです。 |
自治体 | 仙台市 |
---|
仙台国際ハーフマラソン2025 出走権【令和7年5月11日(日)開催】のサイト比較
-
ふるさとチョイス掲載自治体数No.1現在申し込み不可
仙台国際ハーフマラソン2025 出走権【令和7年5月11日(日)開催】その他の情報
申込み | 何度も申し込み可 | 申込期日 | 2024年11月19日~2024年12月25日 | 発送期日(配送時期) | ランナーエントリーサイト(RUNNET)のふるさと納税枠専用URLよりエントリー(令和7年1月7日(火)まで)頂いた方に、4月中旬頃に、参加案内・アスリートビブスを事前発送します。 | お礼の品に関するお問い合わせ先 | 事業者 :仙台国際ハーフマラソン大会実行委員会 連絡先 :022-214-8800 営業時間:8:30~17:15 定休日 :土曜・日曜・祝祭日・年末年始など |
配送対応 | 常温配送 | 事業者名 | 仙台国際ハーフマラソン大会実行委員会 |
---|
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2025年01月02日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。