紀州の地酒 槙-KOZUE-こずえ 47度 700ml【EG10】【evg910】
寄附金額: 13,000 円
創業からの思いと技術を新たな形で世界へ
和歌山の豊かな香りと味わいが広がる和製クラフトジン
自然豊かな和歌山県の素材(コウヤマキの葉、温州みかんの皮、レモンの皮、山椒の種)とジュニパーベリーを組み合わせたクラフトジンです。
コウヤマキとジュニパーベリーの香りは、どちらも「α-ピネン」という成分を多く含むので非常に相性が良く、豊かなKOZUEの香りが生まれます。
そこへ柑橘果皮を加えたことで、口に含んだ瞬間から柔らかで爽やかな香りが混じり、口当たりの良さを演出し、山椒の香りが後口のキレ感を強めることで、何杯でも口にしたくなるような味わい深いものに仕上がりました。
商品名の「槙(マキ)」には「こずえ」という意味があり、【樹木の先端部分/枝の先】を意味し、「こずえ」という言葉の響きから、和歌山の「緑」や「奥深さ」、「高貴さ」、「日本の四季の情景」などがイメージされ、中身とマッチするよう「槙-KOZUE-」と名付けました。
★第8回リヨン・インターナショナルコンクール
・スピリッツ部門 金賞受賞
★インターナショナル ワイン・スピリッツ
コンペティション(IWSC)2018
・ジン部門 銅賞受賞
・ジン・トニック部門 銅賞受賞
★インターナショナル ワイン・スピリッツ
コンペティション(IWSC)2019
・ジン・コンテンポラリースタイル部門 金賞受賞
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
【こちらは和歌山県海南市との共通返礼品になります】
平成31年総務省告示第179号第5条第8号イ「市区町村が近隣の他の市区町村と共同で前各号いずれかに 該当するものを共通の返礼品等とするもの」に該当する返礼品として、和歌山県内で合意した市町村間で出品しているものです。
和歌山の豊かな香りと味わいが広がる和製クラフトジン
自然豊かな和歌山県の素材(コウヤマキの葉、温州みかんの皮、レモンの皮、山椒の種)とジュニパーベリーを組み合わせたクラフトジンです。
コウヤマキとジュニパーベリーの香りは、どちらも「α-ピネン」という成分を多く含むので非常に相性が良く、豊かなKOZUEの香りが生まれます。
そこへ柑橘果皮を加えたことで、口に含んだ瞬間から柔らかで爽やかな香りが混じり、口当たりの良さを演出し、山椒の香りが後口のキレ感を強めることで、何杯でも口にしたくなるような味わい深いものに仕上がりました。
商品名の「槙(マキ)」には「こずえ」という意味があり、【樹木の先端部分/枝の先】を意味し、「こずえ」という言葉の響きから、和歌山の「緑」や「奥深さ」、「高貴さ」、「日本の四季の情景」などがイメージされ、中身とマッチするよう「槙-KOZUE-」と名付けました。
★第8回リヨン・インターナショナルコンクール
・スピリッツ部門 金賞受賞
★インターナショナル ワイン・スピリッツ
コンペティション(IWSC)2018
・ジン部門 銅賞受賞
・ジン・トニック部門 銅賞受賞
★インターナショナル ワイン・スピリッツ
コンペティション(IWSC)2019
・ジン・コンテンポラリースタイル部門 金賞受賞
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
【こちらは和歌山県海南市との共通返礼品になります】
平成31年総務省告示第179号第5条第8号イ「市区町村が近隣の他の市区町村と共同で前各号いずれかに 該当するものを共通の返礼品等とするもの」に該当する返礼品として、和歌山県内で合意した市町村間で出品しているものです。
紀州の地酒 槙-KOZUE-こずえ 47度 700ml【EG10】【evg910】の基本スペック
寄附額 | 13000 | カテゴリ | その他 | 内容量 | 槙-KOZUE-こずえ 47度 700ml | 自治体 | 由良町 |
---|
紀州の地酒 槙-KOZUE-こずえ 47度 700ml【EG10】【evg910】のサイト比較
-
ふるさとチョイス掲載自治体数No.1
紀州の地酒 槙-KOZUE-こずえ 47度 700ml【EG10】【evg910】その他の情報
申込み | 何度も申し込み可 | 発送期日(配送時期) | 準備でき次第、順次発送いたします | 配送対応 | 常温配送,別送対応 | 事業者名 | エバグリーン 紀州和歌山てんこもり |
---|
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2025年04月10日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。