実際の工場の設備を使用したフォトフレーム製作体験&工場見学(1名様分)
寄附金額: 15,000 円
私達はこのスタンド看板を日本で1番たくさん生産しています。
そんな看板製造メーカーが実際に使用している設備で、看板の作り方を順に見学しながら、オリジナルの「ミニフォトフレーム」を作っていただけます。
見学だけでなく実際に体験できるので、モノづくりの面白さもダイレクトに感じてもらえます。
例えば、大型設備を使って硬い板を切る工程など、ご家庭ではなかなかできない作業も体験でき、DIY好きな方にもおすすめです。
(完成したフォトフレームはお持ち帰りいただけます)
●ご利用について/注意事項
・1名様分の工場見学+製作体験料となります。
・大きく汚れることはないと思いますが、工場内での作業もありますので、動きやすく汚れてもよい服装でお越しください。
・長い紐がついている服やビンテージデザイン(ほつれや傷がある服)は、設備や商品に引っ掛かり、ケガをする恐れがある為さけてください。
・工場見学・製作体験は使用期限内にご利用ください。期限を過ぎた場合はお申込みいただけません。
・工場見学・製作体験の払戻しは不可です。
■ご予約の流れ
・お申込み受付後、体験申込URLを記載したメールを送付いたします。
・URLから予約サイトにアクセスし、必要事項を入力し希望日でご予約ください。
・体験当日はご本人様の確認ができるものをご用意ください。
・ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。
常磐精工株式会社
連絡先 072-255-1287
検索キーワード 券 人気 おすすめ 送料無料
実際の工場の設備を使用したフォトフレーム製作体験&工場見学(1名様分)の基本スペック
寄附額 | 15000 | カテゴリ | 体験チケット | 内容量 | ●内容 工場見学&フォトフレーム作り体験 人数:1名様分 体験時間:約60分(予約枠 10:00~17:00) 使用期限:発行後から1年間 ・スタンド看板製造工場をご案内 ・インパクトドライバーでフレームの組み立て ・ボードカッターでアルミ複合板を切断 ・脚部の組み立て・本体への取り付け ■ご予約の流れ ・お申込み受付後、体験申込URLを記載したメールを送付いたします。 ・URLから予約サイトにアクセスし、必要事項を入力し希望日でご予約ください。 ・体験当日はご本人様の確認ができるものをご用意ください。 ・ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。 |
自治体 | 堺市 |
---|
実際の工場の設備を使用したフォトフレーム製作体験&工場見学(1名様分)のサイト比較
-
ふるさとチョイス掲載自治体数No.1
実際の工場の設備を使用したフォトフレーム製作体験&工場見学(1名様分)その他の情報
申込み | 何度も申し込み可 | 発送期日(配送時期) | お申込み受付後、体験申込URLを記載したメールを送付いたします。URLから予約サイトにアクセスし、必要事項を入力し希望日でご予約ください。 | お礼の品に関するお問い合わせ先 | 事業者 :常磐精工株式会社 連絡先 :072-255-1287 営業時間:9:00~17:00 定休日 :平日(土・日・祝日除く) |
配送対応 | 常温配送 | 事業者名 | 常磐精工株式会社 |
---|
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。
体験チケットカテゴリの関連商品

金精軒 信玄餅 お包み体験 4名様 お土産付き チケット [金精軒製菓 山梨県 韮崎市 20740962] 和菓子 わがし お菓子 おかし 体験 チケット お土産 おみやげ 山梨銘菓 ご当地 スイーツ
寄附金額: 18,000 円
山梨県 韮崎市

金精軒 信玄餅 お包み体験 2名様 お土産付き チケット [金精軒製菓 山梨県 韮崎市 20740963] 和菓子 わがし お菓子 おかし 体験 チケット お土産 おみやげ 山梨銘菓 ご当地 スイーツ
寄附金額: 10,000 円
山梨県 韮崎市

≪完全貸切!宿坊体験≫ 正暦寺 お寺ステイ 1泊2日 ペアチケット ( 貸切 京都 綾部 宿坊 体験 正暦寺 宿泊 お寺 寺 ペア 竹林坐禅 寝禅 坐禅 鐘撞 法衣 楽器体験 御朱印づくり 護摩祈祷 水行洗心 写経 )
寄附金額: 340,000 円
京都府 綾部市