毛呂山町ブランド材「西川材」使用!万華鏡ワークショップ (1名分)

寄附金額: 17,000

毛呂山町で木工作家をしているアトリエ倭(やまと)毛呂山町のブランド材「西川材」を使って世界に一つだけの万華鏡づくり体験。

毛呂山町ブランド材「西川材」使用!万華鏡ワークショップ (1名分)の基本スペック

寄附額 17000 カテゴリ 体験チケット
内容量 【先着20組まで(AM:10組、PM:10組)】

 毛呂山町で木工作家をしているアトリエ倭(やまと)毛呂山町のブランド材「西川材」を使って世界に一つだけの万華鏡づくり体験。

【ご参加対象】
どなたでもご参加いただけます。
※小学生以下のお子様がご参加される場合には、親御さんのお付き添いをお願いします。

1.お送りするチケットは1枚で、1名様分ご参加いただけます。
2.チケット発送・お問い合わせ窓口
株式会社もろやま創成舎 窓口対応時間(土日祝日を除く8:30-17:15)、電話番号「050-3204‐0415」、メールアドレス「info@souseisha.biz」、住所「〒350-0493 埼玉県入間郡毛呂山町中央2丁目1番地 毛呂山町役場2階 205会議室」
4.本チケットは大人1名または子供1名の方を対象としております。もし人数の追加をされたい場合はふるさと納税で1名及び2名分のチケットがございますので、そちらにてご対応ください。
ご不明点等は、チケットの裏側のお問い合わせ先(info@souseisha.biz)までご連絡ください。

【寄附のお申込みについて】
・寄附金の決済・入金を確認後1週間前後を目安に、順次チケットと(A4、1枚程度の事前学習の)読み物を送付いたします(年内のご寄附の方は年明けより順次発送いたします)。
・紛失・破損によるチケットの再発行は対応いたしかねます。ご了承ください。
・本券の転売・換金などは禁止いたします。
・当日は、送付いたしましたチケットを必ずご持参ください。お忘れになられた場合、サービスをご利用いただけない場合がございます。
自治体 毛呂山町

毛呂山町ブランド材「西川材」使用!万華鏡ワークショップ (1名分)のサイト比較

  • ふるさとチョイス
    掲載自治体数No.1
    現在申し込み不可

毛呂山町ブランド材「西川材」使用!万華鏡ワークショップ (1名分)その他の情報

消費期限 体験当日(2月8日(土))のみ 申込み 何度も申し込み可
申込期日 令和7(2025)年 2月1日(土)まで受け付けております。
※先着順20組限定の体験となっておりますので、上限に達し次第、受付を終了いたします。
発送期日(配送時期) 入金確認後、年明けより順次随時発送
お礼の品に関するお問い合わせ先 株式会社もろやま創成舎 
窓口対応時間(土日祝日を除く):8:30-17:15
電話番号:050-3204‐0415
メールアドレス:info@souseisha.biz
住所:〒350-0493 埼玉県入間郡毛呂山町中央2丁目1番地 毛呂山町役場2階 205会議室
配送対応 常温配送
事業者名 アトリエ倭(やまと)
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2025年04月05日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

体験チケットカテゴリの関連商品