焼菓子7種と珈琲 (AF016)

寄附金額: 8,000

城里町が誇る特産品のひとつ「古内茶」は、奥久慈茶・猿島茶と並んで茨城三大銘茶に数えられています。
城里産米粉を使用、道の駅かつらで製造・取り扱い中の古内茶を使ったマドレーヌを含む焼菓子7種と、茨城県城里町で営業中のカフェ《MERCY's COFFEE》のオリジナルブレンド(ドリップバッグ)3種の詰め合わせです。

【内容】
どら焼き5種(つぶあん/白あん/あんバター/栗/季節の果物×各1)
こ茶レーヌ(マドレーヌ)
うんコロ(メレンゲクッキー)
レギュラーコーヒー(ドリップバッグ)
※画像内いちごの商品は季節限定の為、出荷の時期によって他の季節限定商品に変更となる可能性がございます。予めご承知おきください。

■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※直射日光、高温多湿を避け冷暗所で保存してください。
※開封後はお早めにお召し上がりください。

焼菓子7種と珈琲 (AF016)の基本スペック

寄附額 8000 カテゴリ 焼菓子・チョコレート
内容量 ■お礼品の内容について
・焼菓子(メレンゲクッキー)[10g]
  製造地:茨城県城里町
  賞味期限:製造日から30日(ラベルに記載)
・焼菓子(どら焼き)[5個]
  製造地:茨城県城里町
  賞味期限:製造日から14日(ラベルに記載)
・焼菓子(マドレーヌ)[1個]
  製造地:茨城県城里町
  賞味期限:製造日から30日(ラベルに記載)
・レギュラーコーヒー(粉)[3パック]
  製造地:茨城県城里町
  賞味期限:商品裏面に記載

■原材料・成分
【どら焼き】共通原材料:小麦粉/砂糖/卵/トレハロース/水飴/寒天/食塩/みりん/蜂蜜/重曹/膨張剤/米粉/油脂(その他製品により小豆/いんげん/バターミルク/栗等)
【こ茶レーヌ(抹茶マドレーヌ)】卵、小麦粉、植物性油脂、バター、砂糖、蜂蜜、抹茶(城里産)、膨張剤
【うんコロ(メレンゲクッキー)】奥久慈卵(卵白)、グラニュー糖、食用液紅
【レギュラーコーヒー(粉)】コーヒー豆
自治体 城里町

焼菓子7種と珈琲 (AF016)のサイト比較

  • ふるさとチョイス
    掲載自治体数No.1
    現在申し込み不可

焼菓子7種と珈琲 (AF016)その他の情報

申込み 何度も申し込み可 申込期日 通年
発送期日(配送時期) お申込みから1週間程度でお届け ※離島にはお届けできません。 配送対応 常温配送,別送対応
事業者名 道の駅かつら
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2025年03月30日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

焼菓子・チョコレートカテゴリの関連商品