【大館曲げわっぱ】WAPPA BLUE 矢絣 BOX(特大) 1225P6002

寄附金額: 245,000

【提供】工房るわっぱ
工房るわっぱは、秋田県大館市の伝統工芸『大館曲げわっぱ』をつくる伝統工芸士 成田敏美の個人工房です。
秋田杉を湯に浸して柔らかくし、手で曲げる。杉もなかなか言うことを聞いてくれませんが、すべての工程を手作りしていると各々に工夫のし甲斐があり、曲げわっぱの新しい可能性を見つけることがあります。製法の工夫は形の面白さを生み、形の面白さは使い手の喜びにつながっていると感じています。量は作れませんが、独創的な少し変わった曲げわっぱを中心に手がけております。

秋田県大館市の伝統工芸「曲げわっぱ」に 日本伝統色「藍」で吉祥文様「矢絣(やがすり)」を 描きました。真っ直ぐで瀟洒な木目を持つ杉と濃紺の取り合わせをお楽しみください。
蓋がトレーになり「矢絣 BOX〔特大〕」や「「矢絣 BOX〔大〕」は茶櫃として、「矢絣 BOX〔小〕」はお料理箱や少し大きなお弁当箱に。他のサイズとの組み合わせもお楽しみいただけます。山深く夏でも涼しい秋田の杉は、細かく美しい木目に育ちます。その明るく澄んだ淡紅色はあたたかみのある人肌にも例えられます。一方で、日本の代表的な伝統色である藍色は、日本人の肌に最も似合う色とされています。WAPPA BLUEは、その秋田杉の木肌と藍色との取り合わせを楽しんでいただける曲げわっぱです。 

【ご使用について】
・高いところから落としたり、硬いものに打つけると破損の原因になります。
・汚れた場合はぬるま湯を使い、綿布など柔らかいもので拭き取ってください。
・長時間に渡って熱湯や水に浸ける、直射日光を当てる、高温になる場所に置く、極端に乾燥した場所に置くなどの木にとって過酷な環境にさらすと割れや反り、変色などの原因になります。
・磨き粉やクレンザー、タワシ等は木を傷つけますので使用しないでください。
・長期間保存する場合は、火の側や極度に乾燥した場所、直射日光の当たる場所は避けてください。
・矢絣の部分は水に浸さないようにお使いください



【検索ワード】
曲げわっぱ 伝統 工芸品 BOX 箱 入れ物 日本製 made in Japan 秋田杉 木 軽量 シンプル 職人 贈り物 贈答品 ギフト プレゼント 記念日 誕生日 祝い 東北 秋田 大館

【大館曲げわっぱ】WAPPA BLUE 矢絣 BOX(特大) 1225P6002の基本スペック

寄附額 245000 カテゴリ 木工品・竹工品
内容量 矢絣 BOX(特大)W380×H130×D265mm
素材 秋田杉(ウレタン塗装仕上げ)、桜皮
※天然素材につき、サイズ、重さは実際の物と異なる場合がございます。予めご了承をお願いいたします。
自治体 大館市

【大館曲げわっぱ】WAPPA BLUE 矢絣 BOX(特大) 1225P6002のサイト比較

  • ふるさとチョイス
    掲載自治体数No.1

【大館曲げわっぱ】WAPPA BLUE 矢絣 BOX(特大) 1225P6002その他の情報

申込み 何度も申し込み可 申込期日 通年
発送期日(配送時期) 入金確認後、3ヶ月以内に発送
※GW、お盆、年末年始等の長期休暇のため、発送が遅れる場合があります。
配送対応 常温配送,別送対応
事業者名 工房るわっぱ
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2025年03月29日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

木工品・竹工品カテゴリの関連商品