【楢岡焼】掛け分けコーヒー碗皿 1組
寄附金額: 12,000 円
秋田県大仙市にある、江戸時代末期から続く伝統陶器です。
鉄分の多い地元産の粘土と、たっぷり掛けられた海鼠釉(なまこゆう)とが織り成す美しい色合いが大きな見どころとなっております。
サイズが大きめのカップと、個性的な皿を組み合わせたコーヒー碗皿です。皿は菓子皿としてもご使用いただけます。
■ 秋田県 大仙市 ■
鉄分の多い地元産の粘土と、たっぷり掛けられた海鼠釉(なまこゆう)とが織り成す美しい色合いが大きな見どころとなっております。
サイズが大きめのカップと、個性的な皿を組み合わせたコーヒー碗皿です。皿は菓子皿としてもご使用いただけます。
■ 秋田県 大仙市 ■
【楢岡焼】掛け分けコーヒー碗皿 1組の基本スペック
寄附額 | 12000 | カテゴリ | 湯呑 | 内容量 | ■名称:コーヒーカップ 皿 ■内容量:コーヒーカップ 1点 サイズ:約9cm×11cm×7cm 皿 1点 サイズ:約14.5cm×15.5cm×2cm 【原材料名】 粘土・釉薬 ■サイズ:コーヒーカップ:9cm×11cm×7cm 皿:約14.5cm×15.5cm×2cm ■原材料:粘土・釉薬 ■保存方法:よく乾燥させた後、多湿を避けて保管してください。 ■注意事項: ※天然原料を使用した手作り品のため、画像と色・形状が少し異なる場合があります。 ※直火・オーブンでのご利用はできません。 ※使用後はよく洗い、しっかり乾燥させてから保管してください。 ※画像はイメージです。 ※撮影用のため、カップを敢えて端寄りに置いてます。 ※釉薬表面に貫入(ヒビ)がありますが、陶器特有のものですので不良品ではございません。 ※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。 ■提供元:楢岡陶苑 |
自治体 | 大仙市 |
---|
【楢岡焼】掛け分けコーヒー碗皿 1組のサイト比較
-
ふるさとチョイス掲載自治体数No.1現在申し込み不可
【楢岡焼】掛け分けコーヒー碗皿 1組その他の情報
申込み | 何度も申し込み可 | 申込期日 | 通年 | 発送期日(配送時期) | 1週間を目安に発送(休業日除く)※年末年始等、長期休業や申し込みが殺到した場合など発送が遅れる場合もございます。 | 配送対応 | 常温配送,別送対応 | 事業者名 | 楢岡陶苑 |
---|
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2025年03月27日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。