【2025年3月23日(日)開催】渋谷・表参道WOMEN’S RUN 出走権(参加費含む)

寄附金額: 30,000

■渋谷・表参道 Women’s Runとは?

普段は走ることができない渋谷、表参道のメインストリートや明治神宮内を走る、女性だけの10kmレース。
ファッションから芸術、文化に至るまで、トレンドの発信地である「渋谷・表参道」。
日本でも稀有な素晴らしいロケーションのもとで走ることができる爽快感は、他大会では味わえません!

また、本大会は明治神宮の中を走ることが許される、唯一にして最大のイベントです。
都心にいることを忘れてしまうほど緑豊かな自然が広がります。
境内に複数ある人気パワースポットのパワーを感じて、駆け抜けてみませんか?

■寄附申込後の流れ

1.ご登録のメールアドレスにエントリー案内メールをお送りいたします。
2.インターネット(PC・スマートフォン)よりお申込みください。
 ※エントリーにはRUNNETの会員登録(無料)が必要です。
 寄附者と出走者が異なる場合は、出走者にメールを転送の上、出走者本人がエントリーしてください。
3.大会開催日の1か月前を目途に事前にアスリートビブス(ナンバーカード)セットを郵送いたします。

-----注意事項・その他-----
※寄附申込だけではエントリー完了になりません。必ず案内メールに記載のフォームからエントリーをお願いいたします。
※エントリーURLのサイトOPENは11月中旬を予定しています。エントリー開始日は11月25日となります。
※エントリーはインターネット(PC・スマートフォン)のみとなり、振替用紙によるお申込みはできません。
※アクセス集中により、サイトに繋がりにくくなる場合があります。予めご了承ください。
※自然災害や悪天候によって大会が中止になった場合、寄附金額の返金はできかねます。予めご了承くださいませ。
※ふるさと納税ご寄附による大会エントリーと大会が募集する一般エントリー等を重複してお申し込みいただいても、返金はできません。また、ふるさと納税ご寄附による大会エントリーについて、RUNNETでの参加エントリー手続き完了後の大会出走者の変更もできません。

【2025年3月23日(日)開催】渋谷・表参道WOMEN’S RUN 出走権(参加費含む)の基本スペック

寄附額 30000 カテゴリ 体験チケット
内容量 マラソン大会出走権(参加費含む)。
参加案内(ゼッケン等)の送付。

【有効期限】渋谷・表参道WOMEN’S RUN 開催日当日のみ

■地場産品理由 7号
当該区域のみで体験できる区共催のイベントであり、区域内で提供される役務に該当するため。
自治体 渋谷区

【2025年3月23日(日)開催】渋谷・表参道WOMEN’S RUN 出走権(参加費含む)のサイト比較

  • ふるさとチョイス
    掲載自治体数No.1
    現在申し込み不可

【2025年3月23日(日)開催】渋谷・表参道WOMEN’S RUN 出走権(参加費含む)その他の情報

申込み 何度も申し込み可 申込期日 寄附の申し込み締切日:2024年12月25日(水)
RUNNETでの参加エントリー申し込み締切日:2025年1月10日(金)
発送期日(配送時期) 入金確認後、11月中旬頃よりエントリー案内メールを順次配信予定。
渋谷・表参道WOMEN’S RUN 開催日の1か月前を目途にアスリートビブス(ナンバーカード)セットを郵送予定。

※ご案内メールが受信できるよう、「shibuya@furusato-lg.jp」の受信設定をお願いします。
※メールは寄附者様のメールアドレスに配信されます。
配送対応
事業者名 株式会社アールビーズ
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2024年11月24日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

体験チケットカテゴリの関連商品