【地元高校生企画】文部科学大臣賞を受賞した地元高校生がセレクト!「奥内の棚田米」2kg×2袋【限定30セット】

寄附金額: 17,000

松野町の高校生で立ち上げた団体「一般社団法人マツノイズムプロジェクト」がおすすめ!
「マツノイズム」とは「まつのが好きな気持ち」のこと。松野町の奥内を愛する奥内の里保存会の皆さんの思いがこもったお米です。
マツノイズムプロジェクトのメンバーの1人も奥内地区出身!自ら毎年稲刈りを行っています。

★松野町の未来に向け、「選べる使い道」をとおしてマツノイズムPJの活動をご支援ください。

★奥内の里とは・・・
「奥内の棚田及び農山村景観」として、国の重要文化的景観に選定。農林水産省の「日本の棚田百選」や「つなぐ棚田遺産」にも認定。500~600メートル級の急峻な山並みによって閉ざされた谷に、自然の地形を活かして棚田が形成されています。
棚田の石垣は高いところで4メートルを超え、場所によっては城郭石垣と見間違うほど。
奥内地区は、中世以前には集落が形成されていた可能性がありますが確実には江戸時代の古墓を根拠に17世紀末~18世紀初頭頃と考えられています。
また、奥内地区は「水」が豊富で谷ごとに「白岩様」「赤滝様」「竜王様」といった、水に関する信仰が現在でも残されています。

※お米の品種はお選びいただけません。
※着日指定不可

【産地名】
愛媛県北宇和郡松野町大字蕨生奥内地区

【品種】
ラベルに表示

【産年】
2024年

【使用割合】
松野町産コシヒカリ100%
もしくは
松野町産あきたこまち100%

【精米時期】
ラベルに表示

【地元高校生企画】文部科学大臣賞を受賞した地元高校生がセレクト!「奥内の棚田米」2kg×2袋【限定30セット】の基本スペック

寄附額 17000 カテゴリ その他米
内容量 精米4kg (2kg×2袋) 自治体 松野町

【地元高校生企画】文部科学大臣賞を受賞した地元高校生がセレクト!「奥内の棚田米」2kg×2袋【限定30セット】のサイト比較

  • ふるさとチョイス
    掲載自治体数No.1

【地元高校生企画】文部科学大臣賞を受賞した地元高校生がセレクト!「奥内の棚田米」2kg×2袋【限定30セット】その他の情報

申込み 何度も申し込み可 申込期日 通年
発送期日(配送時期) お申込みから30日以内に発送いたします 配送対応 常温配送,別送対応
事業者名 奥内の里保存会
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2025年01月17日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

その他米カテゴリの関連商品