僧侶の方による解説付き! 清水寺夜間特別拝観内覧会 御招待(11月)+高僧の揮毫色紙 ※寄附金は文化財保護に使途を限定しています。

寄附金額: 50,000

※寄附金は文化財保護に使途を限定しています。

京都府内寺院の高僧の方々がご寄附に感謝を込めて揮毫された直筆色紙を1枚贈呈いたします。
清水寺の秋の夜間特別拝観内覧会に2名様をご招待いたします。

夜空に向かって放たれる青い一筋の光は観音様の慈悲の心を表したものです。
僧侶の方による解説ののち、ライトアップされた境内を拝観していただけます。

期間:2024年11月17日(日)18時30分~20時頃まで(受付:18時~18時30分)
  ※5万円の御寄附で2名様をご招待いたします。

【悠久の歴史を感じる色紙をご自宅に!京都の高僧の直筆揮毫色紙贈呈】
京都府内寺院の高僧の方々が御寄付に感謝を込めて揮毫された直筆色紙を1枚贈呈いたします。
奥深い書の文化にふれることができます。

【京都府内に住民票を有する方への注意事項】
京都府内に住民票を有する方には、ふるさと納税の返礼としての文化体験の提供が法律上出来ませんことを御了承ください。
なお、文化財や文化観光に関する情報を「文化財を守り伝える京都府基金ネットワーク」から情報提供させていただくために、氏名・住所・E-mailアドレス・電話番号を提供することについて、御了承いただきますようお願いします。
氏名・住所・E-mailアドレス、電話番号の提供について御了承いただけない方は御連絡ください。

○京都府HP/京都府版ふるさと納税 文化財を守り伝える京都府基金

○文化財を守り伝える京都府基金ネットワーク事務局
電話番号:075-414-4521 E-mail:bunsei@pref.kyoto.lg.jp

僧侶の方による解説付き! 清水寺夜間特別拝観内覧会 御招待(11月)+高僧の揮毫色紙 ※寄附金は文化財保護に使途を限定しています。の基本スペック

寄附額 50000 カテゴリ 体験チケット
内容量 0 自治体 京都府

僧侶の方による解説付き! 清水寺夜間特別拝観内覧会 御招待(11月)+高僧の揮毫色紙 ※寄附金は文化財保護に使途を限定しています。のサイト比較

  • ふるさとチョイス
    掲載自治体数No.1
    現在申し込み不可

僧侶の方による解説付き! 清水寺夜間特別拝観内覧会 御招待(11月)+高僧の揮毫色紙 ※寄附金は文化財保護に使途を限定しています。その他の情報

申込み 何度も申し込み可 申込期日 2024年11月11日
発送期日(配送時期) 寄附入金確認後、1週間以内(案内発送) 配送対応 別送対応
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2025年01月07日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

体験チケットカテゴリの関連商品