酒 保命酒 セット 720mL×2本 酒 健康 ハーブ リキュール 広島県福山市/株式会社岡本亀太郎本店 [BADG004]

寄附金額: 13,000

福山市鞆の浦の特産品である「保命酒」は、万治二年(1659年)、大阪の漢方医の子息であった中村吉兵衛により初めて製造販売されました。現在のみりんに相当する地酒「吉備の旨酒(きびのうまさけ)」に薬味を漬け込んだ甘くまろやかな味わいは、現代のように食文化が豊かでない時代には特に貴重なものであり、当時の福山藩を代表する特産品の一つとして、諸大名間の贈答用や参勤交代などにも多く用いられるようになりました。また、幕末には、黒船ペリー来航の際に、幕府接待酒として使用された記録も残るなど、中世以降の日本の歴史とともに歩み続けた「和製リキュール」です。

その中村家が明治時代末期に暖簾を下ろされた際に、中村家から看板や道具を譲り受けたのが、岡本亀太郎本店です。
岡本亀太郎本店の保命酒は、浸漬する薬味の香りと、旨味のある本みりんとのバランスの取れた、まろやかな味わいを大切にしております。そのため、薬味を浸漬するための本みりんは、薬味の強い香りに負けないだけの旨味やコクをもった、言わば「保命酒用本みりん」として、全量を自社で製造しております。また、お酒はツヤのある琥珀色で、じっくり眺めるととてもきれいです。

甘口のお酒ですので、ストレートやオンザロックはもちろん、炭酸割りやミルク割り、ウイスキー割り、レモンスライス添えなど、お好みの方法でお召し上がりいただけます。また、その他にもアイスクリームやパウンドケーキなどにかけてもお楽しみ頂けます。

※20歳未満の飲酒は法律により禁止されています。20歳未満の方のお申込みはご遠慮ください。

保命酒 岡本亀太郎本店 健康酒 リキュール 地酒 広島県 福山市 アルコール ハーブ 甘口酒

※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。

酒 保命酒 セット 720mL×2本 酒 健康 ハーブ リキュール 広島県福山市/株式会社岡本亀太郎本店 [BADG004]の基本スペック

寄附額 13000 カテゴリ リキュール
内容量 保命酒720mL×2本

総本数:2
単品容量:720ml
アルコール度数:13%
総容量:1440ml
容器の形状:瓶
原材料:本みりん(国内製造)、十六種薬味

【加工地】
広島県福山市
自治体 福山市

酒 保命酒 セット 720mL×2本 酒 健康 ハーブ リキュール 広島県福山市/株式会社岡本亀太郎本店 [BADG004]のサイト比較

  • ふるさとチョイス
    掲載自治体数No.1
    現在申し込み不可

酒 保命酒 セット 720mL×2本 酒 健康 ハーブ リキュール 広島県福山市/株式会社岡本亀太郎本店 [BADG004]その他の情報

消費期限 【賞味期限】
製造より3年

【保存方法】
常温
申込み 何度も申し込み可
申込期日 通年 発送期日(配送時期) 寄附確定後、2週間前後
配送対応 常温配送,別送対応 事業者名 株式会社岡本亀太郎本店
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2025年04月13日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

リキュールカテゴリの関連商品