そば打ち体験利用券 2名様分【体験できる農家レストランみらんど袋田】(BK004)
寄附金額: 22,000 円
打ちたての常陸秋そばをその場でお召し上がりいただけます。
常陸秋そばは茨城県のブランド品種で豊かな風味が特徴です。
初めての方にもスタッフが丁寧に指導しますので、ご安心ください。
【常陸秋そばとは?】
常陸秋そばは、全国のそば職人から最高峰の評価を得ているブランド品種です。
実が大きく、粒ぞろいが良く、口に含んだ時の甘味と芳醇な香りに優れ、県外からも多くのファンが足を運ぶほどの味わいです。栽培地は茨城県全域で、特に県北地域は、水はけがよい傾斜や昼夜の温度差が大きいことなど、そばに適した条件がそろっており、江戸時代から「そばどころ」として知られています。
【予約・利用方法】
1.お申し込み後、みらんど袋田より体験利用券(2名様分)をお送りいたします。
2.事前に直接電話でご予約をお願いいたします。
※ご予約の際には体験利用券を使用する旨を必ずお伝えください。
3.当日、受付の際には体験利用券を忘れずにご持参ください。
【そば打ち体験の流れ】
1.体験スタート時間は10時からとなっております。
体験時間前の5分前にいらっしゃるようお願いいたします。
2.そば打ち体験(体験約1時間)
練り・伸ばし・切りなど全ての工程を体験していただきます。
3.打ちたてのおそばと一緒に地元産の季節の野菜天ぷらをお召し上がりいただきます。
【持ち物】
そば粉が付いたりしますので、エプロンがある方はご用意ください。
無くても体験可能ですが、その際は汚れてもいい格好でお越しください。
【注意事項】
※画像はイメージです。
そば打ち体験利用券 2名様分【体験できる農家レストランみらんど袋田】(BK004)の基本スペック
寄附額 | 22000 | カテゴリ | 体験チケット |
---|---|---|---|
内容量 | そば打ち体験利用券 2名様分(実食:天ぷら付き) | 自治体 | 大子町 |
そば打ち体験利用券 2名様分【体験できる農家レストランみらんど袋田】(BK004)のサイト比較
-
ふるさとチョイス掲載自治体数No.1
そば打ち体験利用券 2名様分【体験できる農家レストランみらんど袋田】(BK004)その他の情報
消費期限 | 【有効期限】 発行日から1年 |
申込み | 何度も申し込み可 |
---|---|---|---|
申込期日 | 通年 | 発送期日(配送時期) | ご入金確認後、10日程度で発送いたします。 |
配送対応 | 常温配送,別送対応 | 事業者名 | みらんど袋田 |
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。
体験チケットカテゴリの関連商品

金精軒 信玄餅 お包み体験 4名様 お土産付き チケット [金精軒製菓 山梨県 韮崎市 20740962] 和菓子 わがし お菓子 おかし 体験 チケット お土産 おみやげ 山梨銘菓 ご当地 スイーツ
寄附金額: 18,000 円
山梨県 韮崎市

金精軒 信玄餅 お包み体験 2名様 お土産付き チケット [金精軒製菓 山梨県 韮崎市 20740963] 和菓子 わがし お菓子 おかし 体験 チケット お土産 おみやげ 山梨銘菓 ご当地 スイーツ
寄附金額: 10,000 円
山梨県 韮崎市

≪完全貸切!宿坊体験≫ 正暦寺 お寺ステイ 1泊2日 ペアチケット ( 貸切 京都 綾部 宿坊 体験 正暦寺 宿泊 お寺 寺 ペア 竹林坐禅 寝禅 坐禅 鐘撞 法衣 楽器体験 御朱印づくり 護摩祈祷 水行洗心 写経 )
寄附金額: 340,000 円
京都府 綾部市