YOKANGO 20本 ようかん 鶴屋菓子舗
寄附金額: 20,000 円
令和時代に蘇る、現代人の新YOKAN
現代人は日々膨大な情報量を脳を使って処理し、アグレッシブに活動しています。その必要なエネルギー量は、歴史上最多なのかもしれません。
寛永16年(1639年)創業の佐賀で最も歴史ある菓子屋である『鶴屋』は、そんな現代人のために、今までにない全く新しい和菓子を開発しました。そして完成したのが、令和の新・ようかん『YOKANGO』。
ようかんでエネルギーをチャージしてすぐに動き出すことができる、忙しい現代人ために蘇った新時代のYOKANです。
創業385年と398年の老舗がタッグを組んで開発。
『YOKANGO』は佐賀で最も長い歴史をもつ寛永3年(1626年)創業の 老舗薬種商「野中烏犀圓」の成分監修の下、 高麗人参エキス、ヤマノイモエキス、冬虫夏草といった 漢方生薬成分のほか、ビタミン、アルギニンなど伝統的な 薬効成分を配合し、美味しく、そして強力なエネルギー補給食に仕上げました。
登山の行動食、スポーツや勉強の間にエナジーチャージ、災害時の非常食としてもおすすめです。
生産者:株式会社鶴屋菓子舗(佐賀市)
【総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由】
原材料である小豆の仕入から、餡の製造、練り、充填などの全工程を佐賀県の工場で行っている。
※ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について
平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。(平成31年総務省告示第179号第2条第1号ニ) この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。
YOKANGO 20本 ようかん 鶴屋菓子舗の基本スペック
寄附額 | 20000 | カテゴリ | 羊羹 | 内容量 | YOKANGO 20本 | 自治体 | 佐賀県 |
---|
YOKANGO 20本 ようかん 鶴屋菓子舗のサイト比較
-
ふるさとチョイス掲載自治体数No.1現在申し込み不可
YOKANGO 20本 ようかん 鶴屋菓子舗その他の情報
消費期限 | 製造から300日 | アレルギー | やまいも | 特記事項 | なし | 申込み | 何度も申し込み可 | 申込期日 | 通年 | 発送期日(配送時期) | ご寄附の入金確認後1か月前後 | お礼の品に関するお問い合わせ先 | 特定非営利活動法人アリタカラ furusato@aritakara.com |
配送対応 | 常温配送,別送対応,包装対応,のし対応 | 事業者名 | 特定非営利活動法人アリタカラ |
---|
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。
羊羹カテゴリの関連商品

【山形の極み】夏季限定 錦屋 水羊羹 9個(小倉3個・黒糖3個・抹茶3個) 2024年6月上旬から順次発送 羊羹 ようかん スイーツ 和菓子 菓子 お茶菓子 お茶請け お菓子 食品 山形県 F2Y-5936
寄附金額: 13,000 円
山形県 山形県

餅よし特製 ずんだ羊羹 (約300g×2)|ようかん 羊かん 宮城 仙台 富谷市 名物 銘菓 和菓子 枝豆 もち づんだ お取り寄せ スイーツ 特製 オリジナル 自家製ずんだ [0251]
寄附金額: 9,000 円
宮城県 富谷市

<スピード配送>【羊羹好きなあなたに!】みなと羊羹 抹茶 1本 / ようかん 抹茶 お土産 お菓子 ギフト 贈答 / 南島原市 / 本田屋かすてら本舗 [SAW045]
寄附金額: 8,000 円
長崎県 南島原市