郷土玩具「鯰押え」

寄附金額: 10,000

「鯰押え」は、「大垣まつりの軕行事」(ユネスコ無形文化遺産登録)で曳き回される十三輌の軕の一つ「鯰軕」において、水上で踊る大鯰を老人が瓢箪を振りかざして押さえようとする「ろくろからくり人形」を型取った玩具です。

本玩具は江戸末期に幼君の遊び道具あるいは疱瘡除けの呪禁・地震避けのお守りとして制作されたとされ、その後形を変えながらも幾多の人によって継承され、現在は「鯰軕」を保有する魚屋町町民が一つ一つ手作りで制作し、今なお郷土玩具として親しまれています。

〈内容量・サイズ〉
サイズ:230mm×82mm×156mm(H)
〈製造地〉
岐阜県大垣市魚屋町
〈原材料〉
和紙・板紙・木材・石膏・水性塗料・塩ビ板 ほか

〈注意事項〉
内部のからくりは細い糸等で作られており、紐の操作は軽く優しくお願いします。



郷土玩具「鯰押え」の基本スペック

寄附額 10000 カテゴリ 人形
内容量 1個 自治体 大垣市

郷土玩具「鯰押え」のサイト比較

  • ふるさとチョイス
    掲載自治体数No.1

郷土玩具「鯰押え」その他の情報

申込み 何度も申し込み可 申込期日 通年
発送期日(配送時期) 受注製作のため入金から1〜2ヶ月程 配送対応 常温配送
事業者名 鯰軕保存会
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2024年11月19日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

人形カテゴリの関連商品