線香入れ
寄附金額: 10,000 円
静岡市に古くから伝わる木を丸く削りだす「挽物」(ひきもの)と呼ばれる木工技術を使い作られた携帯用の線香入れです。お線香の匂いももれず持ち運びにとても便利な品です。通常サイズのお線香で約90本入れることができます。
※画像はイメージです。
※自然木のため木目にバラつきがあります。
事業者:株式会社 駿府楽市
※画像はイメージです。
※自然木のため木目にバラつきがあります。
事業者:株式会社 駿府楽市
線香入れの基本スペック
寄附額 | 10000 | カテゴリ | 木工品・竹工品 | 内容量 | 木製(ケヤキ材)、ウレタン塗装 本体サイズ:長さ約16.5cm、直径約4cm(内寸約3cm) |
自治体 | 静岡市 |
---|
線香入れのサイト比較
-
ふるさとチョイス掲載自治体数No.1
線香入れその他の情報
申込み | 何度も申し込み可 | 発送期日(配送時期) | 準備でき次第順次発送 | お礼の品に関するお問い合わせ先 | 事業者 :株式会社 駿府楽市 連絡先 :054-251-1147 営業時間:9:00-21:00 定休日 :45292 |
配送対応 | 常温配送,別送対応 | 事業者名 | 株式会社 駿府楽市 |
---|
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2025年01月25日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。