肥後守(永尾かね駒×虹紙製作所)

寄附金額: 66,000

◆商品内容◆
──────────────
2種類からお選びください。
・肥後守(永尾かね駒×虹紙製作所)ひのき
・肥後守(永尾かね駒×虹紙製作所)ブビンガ


◆商品の特徴◆
──────────────
オリジナルの肥後守は、薄い金属製の柄が特徴で、折り畳むと非常にコンパクトで持ち運びに便利です。
しかし、その柄の薄さから、長時間の使用やしっかりと力を入れて削る作業にはやや不向きな面もありました。
そこで、この肥後守には厚みのある木製の柄を採用し、握りやすさと力の伝わりやすさを向上させています。
また、さまざまな木目の美しい表情もお楽しみいただけます。

さらに、この肥後守では刃物部分の金属と、有機的な素材である木製の柄とのコントラストも魅力です。
硬く無機質な金属の刃と、温かみのある木材の柄が織りなす質感の違いは、手に取るたびにその独特のバランスを感じさせます。
金属と木材、それぞれの個性が際立つことで、持ち主に特別な一体感と愛着を感じていただけるはずです。

■鋼について
刃の部分にはステンレス鋼VG10を使用し、地金にはSUS304を採用しました。
鋼も地金もステンレス系で、優れた切れ味と高い耐錆性を兼ね備えています。

■肥後守とは
肥後守は兵庫県三木市にある100年以上の歴史を持つ鍛冶屋「永尾カネ駒製作所」の登録商標です。現在5代目が伝統を守りつつ新しい技術を取り入れ、折り畳みナイフを製作しています。

※刻印の形状や配置は予告なく変更する場合がございます。あらかじめご了承お願いします。


【関連キーワード】
折りたたみ ナイフ 肥後守 アウトドア フォールディングナイフ 錆びにくい 木 大阪産 ヒノキ ブビンガ

肥後守(永尾かね駒×虹紙製作所)の基本スペック

寄附額 66000 カテゴリ その他アウトドアグッズ
内容量 肥後守 1本
樹種:大阪産ひのき、ブビンガ
※2種からお選びください
全長:約15.2cm
折り畳み時 全長:約11cm
幅:約1.9cm
厚み:約1.7cm
刃渡り:約5.5cm(銃刀法にはかからない長さです。)
自治体 東大阪市

肥後守(永尾かね駒×虹紙製作所)のサイト比較

  • ふるさとチョイス
    掲載自治体数No.1

肥後守(永尾かね駒×虹紙製作所)その他の情報

申込み 何度も申し込み可 申込期日 通年
発送期日(配送時期) 寄附納入確認後、1か月以内にお送りいたします。 配送対応 常温配送,別送対応
事業者名 虹紙製作所
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2025年03月30日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

その他アウトドアグッズカテゴリの関連商品