(朱色・13.5mm)越前本蒔絵印鑑「しきぶきぶん」 小林印章堂
寄附金額: 110,000 円
本蒔絵印鑑(黒色、朱色有り)にご寄附者様のお名前を彫刻し、牛革製の印鑑ケース(黒色、赤色有り)に入れ、印鑑ケースをギフトケースに収納してお渡しします。
ギフトケースの外寸法は、縦135mm×横60mm×厚み27mm。はがきサイズのサンキューカードを同封します。
印章の伝統技術と丹南地域の伝統工芸である越前漆器の蒔絵の技術を融合させた「越前本蒔絵印鑑」に、紫式部のロゴマークを絵柄に採用しました。
印鑑の高価格帯の材料である牛角の表面に漆塗りを施し、紫式部が暮らした越前市をPRする「しきぶきぶん」のロゴマークを本蒔絵の技法により絵付けしました。
蒔絵は、伝統工芸士越前塗り蒔絵師による手作業によって行い、金粉と本漆を使用して磨きをかけて高級感あるものに仕上げています。
印章の彫刻は、大正時代に創業以来、地元に愛されてきた老舗のはんこ専門店の三代目により、長年に渡り培ってきた技術力で一画一画丁寧にお彫りします。
伝統と技が織りなす世界に一つだけの「越前本蒔絵印鑑」で、あなたの想いを刻む、特別なひと押しに!
【備考に次の確認事項をご入力ください】
〈書 体〉
①印相体 ②篆書体 ③古印体 ④隷書体 ⑤行書体
〈刻印する文字〉(フルネームまたは苗字または、お名前)
ギフトケースの外寸法は、縦135mm×横60mm×厚み27mm。はがきサイズのサンキューカードを同封します。
印章の伝統技術と丹南地域の伝統工芸である越前漆器の蒔絵の技術を融合させた「越前本蒔絵印鑑」に、紫式部のロゴマークを絵柄に採用しました。
印鑑の高価格帯の材料である牛角の表面に漆塗りを施し、紫式部が暮らした越前市をPRする「しきぶきぶん」のロゴマークを本蒔絵の技法により絵付けしました。
蒔絵は、伝統工芸士越前塗り蒔絵師による手作業によって行い、金粉と本漆を使用して磨きをかけて高級感あるものに仕上げています。
印章の彫刻は、大正時代に創業以来、地元に愛されてきた老舗のはんこ専門店の三代目により、長年に渡り培ってきた技術力で一画一画丁寧にお彫りします。
伝統と技が織りなす世界に一つだけの「越前本蒔絵印鑑」で、あなたの想いを刻む、特別なひと押しに!
【備考に次の確認事項をご入力ください】
〈書 体〉
①印相体 ②篆書体 ③古印体 ④隷書体 ⑤行書体
〈刻印する文字〉(フルネームまたは苗字または、お名前)
(朱色・13.5mm)越前本蒔絵印鑑「しきぶきぶん」 小林印章堂の基本スペック
寄附額 | 110000 | カテゴリ | その他雑貨・日用品 | 内容量 | 縦135mm×横60mm×厚み27mm(15mm丸または13.5mm丸) | 自治体 | 越前市 |
---|
(朱色・13.5mm)越前本蒔絵印鑑「しきぶきぶん」 小林印章堂のサイト比較
-
ふるさとチョイス掲載自治体数No.1
(朱色・13.5mm)越前本蒔絵印鑑「しきぶきぶん」 小林印章堂その他の情報
申込み | 何度も申し込み可 | 発送期日(配送時期) | 刻印し準備が出来次第、発送いたします。 | お礼の品に関するお問い合わせ先 | 事業者名:小林印章堂 連絡先:0778-22-1755 |
配送対応 | 常温配送,別送対応 |
---|
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2025年02月14日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。