日本工業大学1日学生体験セット

寄附金額: 10,000

~過去から未来へ 日本工業大学で体験する工学の歩み~
 日本工業大学は昭和42年(1967)年の開学以来、実践的なエンジニアを目指す「実工学教育」を推し進めてきました。
学生は実験・実習・製図などの体験的学修を通して、工学の本質に迫る力を、充実した環境の中で育んでいます。
 本返礼品では、以下の施設の見学、体験をしていただくことができます。
・動態保存(動く状態で保存)されている、蒸気機関車「SL2109号機」の運転席乗車体験
・学生がレーシングカーの製作から運転までを行い、大会優勝を目指す「フォーミュラ工房」の見学
・これからのバリアフリーデザインを創出するための実習設備を備えており、グッドデザイン賞を受賞した「W2棟」の見学
過去から未来までつながってゆく工学の学びに触れ、ぜひ日本工業大学生になった気分で一日をお過ごしください。

【体験について】
開催日 :令和6年11月9日(土)
場  所:日本工業大学埼玉キャンパス
     埼玉県南埼玉郡宮代町学園台4ー1 
募集人数:先着30名まで
内  容:学内見学及び体験
申込方法:9月30日(月)まで

【行  程】
11:00      5号館1階スチューデントプラザ集合
11:10~12:30 学内見学
        ・機械実工学教育センター
        ・カレッジマイスタープログラム「フォーミュラ工房」
        ・LCセンター(図書館)
        ・W2棟(建築学科生活環境デザインコース 学科棟)
        ・工業技術博物館、記念撮影
12:30~13:20 昼食・学食体験(ダイニングホール)
13:30~14:30 SL乗車体験
※見学先は変更になる場合がございます。

【連絡事項】
・1件のお申し込みにつき3名様分になります。
・開催10日前までに案内状を送付いたします。
・内容についてご不明点がある場合には、日本工業大学までお問い合わせください。
 日本工業大学 総務課 0480-33-7503(nit-somu@nit.ac.jp)

日本工業大学1日学生体験セットの基本スペック

寄附額 10000 カテゴリ 体験チケット
内容量 0 自治体 宮代町

日本工業大学1日学生体験セットのサイト比較

  • ふるさとチョイス
    掲載自治体数No.1
    現在申し込み不可

日本工業大学1日学生体験セットその他の情報

申込み 何度も申し込み可 発送期日(配送時期) 開催10日前までに案内状を送付いたします。
開催日当日、11時に5号館1階スチューデントプラザにお集まりください。
お礼の品に関するお問い合わせ先 産業観光課 商工観光担当
電話:0480-34-1111
メール:sangyo@town.miyashiro.saitama.jp
受付時間:午前8:30~午後5:15(土日祝を除く)
配送対応
事業者名 宮代町
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2024年09月28日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

体験チケットカテゴリの関連商品