檜(ヒノキ)を使用した線香ケース「スリムタイプ」 線香入れ 線香ケース 線香筒 ペンケース お仏壇 お墓参り 天然木 無垢 檜 ヒノキ 田縣神社

寄附金額: 19,000

大自然が育てた天然の無垢素材が持つ美しさを十分に引き出した逸品となっております。

檜(ヒノキ)は、堅く丈夫な性質で、古くから神社仏閣やお城等の建材に欠かせない存在です。
檜の力強い木目は由緒ある建物をさらに引き立て、現在でも重宝されている木材です。

当社では同じ地元小牧に古くから祀られている田縣神社様で毎年3月に行われる豊年祭に関わる小物を制作しています。
当品は祭りの参列で使用した檜を使用した上質なお線香入れです。サイズは標準的なお線香(短寸 約14cm)が約半分ほど収納可能です。
当社が販売する他の品より更にコンパクトサイズにて作った品です。小さなバッグにも入れやすく、お線香が折れるのを防ぐことが出来ます。
六角形の形は見栄えもよく、筒状でしっかりと蓋が閉まります。また、横向きに置けば転がりにくくもあり実用的です。
シンプルなフォルムは和にも洋にも馴染みます。
普段はお仏壇のそばに置いてお線香差しとして、お墓参りの時はお線香入れとして携帯できます。
お香やペン等の細長いものの収納にも使うことができます。

すべての品は弊社ギャラリーショールームでの販売もしておりますので、受付を終了することもあります。

【保存方法】
常温

【注意事項】
※天然木を使用していますので、木目や柄、色合い等 写真とは異なります。
木の質感を生かすために無漂白にて仕上げています。その為、色ムラ等ある場合がありますが、自然が生み出した木の性質を個性としてお楽しみください。

【地場産品基準】
3号:お礼の品の重量や付加価値の半分を一定程度上回る割合が小牧市内で行われる工程によるものである。なお、小牧市内で行われる工程は、原材料仕入から最終工程まですべてである。

檜(ヒノキ)を使用した線香ケース「スリムタイプ」 線香入れ 線香ケース 線香筒 ペンケース お仏壇 お墓参り 天然木 無垢 檜 ヒノキ 田縣神社の基本スペック

寄附額 19000 カテゴリ その他雑貨・日用品
内容量 田縣神社祭りの参列で使用した檜(ヒノキ)を使用した線香ケース「スリムタイプ」×1個
・素材 : 天然木(檜)
・サイズ(外寸):高さ2.7cm×長さ15.6cm 蓋を閉じた状態で筒内の有効寸法:14.5cm

自治体 小牧市

檜(ヒノキ)を使用した線香ケース「スリムタイプ」 線香入れ 線香ケース 線香筒 ペンケース お仏壇 お墓参り 天然木 無垢 檜 ヒノキ 田縣神社のサイト比較

  • ふるさとチョイス
    掲載自治体数No.1

檜(ヒノキ)を使用した線香ケース「スリムタイプ」 線香入れ 線香ケース 線香筒 ペンケース お仏壇 お墓参り 天然木 無垢 檜 ヒノキ 田縣神社その他の情報

申込み 何度も申し込み可 申込期日 通年
発送期日(配送時期) ご入金確認後1ヶ月程度 配送対応 常温配送,別送対応
事業者名 株式会社家具工房ゆうき
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2025年04月15日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

その他雑貨・日用品カテゴリの関連商品