寄附額16,000円で選べる熊本の 観光体験 メニュー!(阿蘇エリア/県南エリア) 体験 チケット 観光 旅行

寄附金額: 16,000

①乗馬体験(ホーストレッキング:インディアンコース)
阿蘇五岳、くじゅう連山、祖母傾山系を一望できる、雄大な阿蘇の草原での乗馬体験です。周囲4km、360度パノラマをステージに、思いっきり乗馬の快適さ、引き馬では味わえない一体感を楽しんでいただけます。
インディアンコースは約1kmのお散歩コースです。谷間を通るように季節ごとの色々な植物を見かけることができます。リラックスしてまずは馬に乗ってみましょう。

②小京都ひとよしはんなり街散策
JR人吉駅前にあるお店で、お好きな着物か浴衣をお選びいただき着付けをいたします。
着付け後はお店から徒歩5分、熊本県内初の国宝に指定された「国宝青井阿蘇神社」を散策いただけます。
和服が映える国宝青井阿蘇神社や周辺(人吉駅は別途入場料が必要)で、人吉ならではの素材を活かした写真はインスタ映え間違いなし!

【地場産品に該当する理由】
熊本県内で体験できる観光コンテンツ(告示第5条第7号に該当)

■提供事業者
株式会社カッセジャパン

■関連キーワード: 乗馬 着物 散策 体験チケット

寄附額16,000円で選べる熊本の 観光体験 メニュー!(阿蘇エリア/県南エリア) 体験 チケット 観光 旅行の基本スペック

寄附額 16000 カテゴリ 体験チケット
内容量 ※以下、2つの体験からご選択いただきます。
①乗馬体験(ホーストレッキング:インディアンコース)
・騎乗料(1km、20分コース)

②小京都ひとよしはんなり街散策
・かんたん着物・浴衣一式
・着付け代

※ご予約については体験予定日の6か月前からご予約をお受け付させていただきます。
自治体 熊本県

寄附額16,000円で選べる熊本の 観光体験 メニュー!(阿蘇エリア/県南エリア) 体験 チケット 観光 旅行のサイト比較

  • ふるさとチョイス
    掲載自治体数No.1
    現在申し込み不可

寄附額16,000円で選べる熊本の 観光体験 メニュー!(阿蘇エリア/県南エリア) 体験 チケット 観光 旅行その他の情報

消費期限 有効期限:2024年9月30日
【利用不可日】
各施設により異なります。
予約時にカッセジャパンまでお問い合わせください。
申込み 何度も申し込み可
申込期日 2024年7月31日まで寄附受付 発送期日(配送時期) ※寄附確認後、提供事業者よりメールにて直接ご連絡させていただきます。
配送対応 常温配送,別送対応 事業者名 株式会社カッセジャパン
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2025年01月04日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

体験チケットカテゴリの関連商品