【8月5日~9日限定】ブルーベリー摘み取り体験とジャム製造体験1名様【治助ファーム LJ003】

寄附金額: 19,000

治助ファームで栽培するのは「北部ハイブシュ系」のブルーベリーで、寒冷地ならではの品種です。粒が大きく、爽やかな甘みとしっかりとした酸味が特徴で、粒感のないなめらかな舌触りです。生食はもちろん、ジャムやお菓子などの加工品にも喜ばれています。
治助ファームにて、ブルーベリー摘み取り体験&ブルーベリージャム製造(試食)体験を提供します。

【スケジュール】
10:00  治助ファーム現地集合(麦わら帽子貸出)
10:15  徒歩にて移動~摘み取り体験(徒歩にて古民家に戻り)
10:50  ジャム作り体験(古民家の母屋にて体験します。お鍋で煮たものを個装のパンにつけてその場で試食します)
11:30  終了、解散

■その他仕様
現地駐車場、トイレ、水道、室内会場あり
最大受入数 6人/1日、2グループまで(試食の衛生確保のため、お一人様も1グループ扱い)
最低催行人数はありません(お一人でも対応可)

■雨天、代替えについて:
・小雨の場合は催行します。雨具(ポンチョ)をお貸しし、農園をご案内します。
・荒天の場合は、当日朝6:00に農園の判断にて摘み取り体験の中止を決定し、連絡いたします。
 1.荒天でこちらから中止をお知らせした場合、または、2.やむを得ない理由(※)で予約日にお越しになれないことを開始時間までにメール、またはお電話にてご連絡いただいた場合につきましては、860gの生ブルーベリーを別途宅配にてお送りいたします。(※急病、冠婚葬祭を指します。)
・雨天による中止や、やむを得ない理由によるキャンセルのご連絡をいただいた場合であっても、返金は致しかねますので予めご了承ください。

【注意事項】
ブルーベリーは完熟を摘み取りますので、追熟は不要です。早朝の摘み取りで保存性が良いもののみを選別しておりますが、配送時の振動で果実が一部破壊する場合がございますことを、予めご了承ください。
生果実はパックを開けてすぐお召し上がりいただけます。気になる方は軽く洗い、良く水を切ってお召し上がりください。保存は乾いた状態で、常に冷蔵(5~8度)で保管いただければ1週間程度日持ちします。長期の保存になりそうな時はすぐに冷凍(-18度)してください。半年ほど持ちます。

事業者 :治助ファーム
連絡先 :0576-69-2110

【8月5日~9日限定】ブルーベリー摘み取り体験とジャム製造体験1名様【治助ファーム LJ003】の基本スペック

寄附額 19000 カテゴリ 体験チケット
内容量 ブルーベリー摘み取り体験とジャム製造 1名分
(お土産付き:生ブルーベリー120g×1パック)
自治体 高山市

【8月5日~9日限定】ブルーベリー摘み取り体験とジャム製造体験1名様【治助ファーム LJ003】のサイト比較

  • ふるさとチョイス
    掲載自治体数No.1
    現在申し込み不可

【8月5日~9日限定】ブルーベリー摘み取り体験とジャム製造体験1名様【治助ファーム LJ003】その他の情報

消費期限 2024年8月5日~9日(5日間限定) 申込み 何度も申し込み可
申込期日 ~2024年7月25日 発送期日(配送時期) お申込み後、10日程度でチケットを発送いたします
お礼の品に関するお問い合わせ先 事業者 :[LJ]治助ファーム
連絡先 :0576-69-2110
配送対応 常温配送,別送対応
事業者名 [LJ]治助ファーム
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2024年11月28日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

体験チケットカテゴリの関連商品