四街道グリーンヒル乗馬クラブ 店頭利用券 50000円分 / 乗馬体験 ビジターレッスン 自馬預託料

寄附金額: 200,000

四街道グリーンヒル乗馬クラブの店頭で利用できる店頭利用券50,000円分です。乗馬体験やビジターレッスン・自馬預託料にもご利用可能◎
こんな方にオススメ★

初めての方は【乗馬体験】
常歩や軽速歩を体験できます。また熟練のインストラクターがマンツーマンで丁寧に教えます。

経験者または上級者【ビジターレッスン】
・センタードライディングレッスン
馬に負担をかけない国際的な乗馬メソッドを受講できます。

・伴孝徳の馬場馬術レッスン
馬術の技術に関するレクチャーだけでなく、馬の性質やコミュニケ―ションの大切さ等を交えながらレッスン致します。

・駈歩習得レッスン
憧れだけど難しい駈歩を丁寧に一から教えます!

自馬をお持ちの方【自馬預託料】
福島の山奥で馬70頭と共に生活をしていた経験をもとに、馬は馬らしくいることを尊重しながら、馬にストレスの少ない生活を心がけ、その馬に合った適度な運動、食餌を提供しています。

「四街道グリーンヒル乗馬クラブ」は東京から50分。四街道の郊外にある、緑に囲まれた小さなアットホームな乗馬クラブです。
「馬目線」で考えること基本とし、馬にストレスにならないコミュニケーションなどが学べます。
当クラブの馬たちはとても大人しい子たちで、初めての方でも安心して触ることができます。

【事業者情報】
事業者名:四街道グリーンヒル乗馬クラブ
住所:〒284-0001 千葉県四街道市大日1609番地
電話番号:043-421-3161
フリーダイヤル:0120-885-137
営業時間:9:00〜17:00
定休日:火曜日
(営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。)

四街道グリーンヒル乗馬クラブ 店頭利用券 50000円分 / 乗馬体験 ビジターレッスン 自馬預託料の基本スペック

寄附額 200000 カテゴリ 体験チケット
内容量 店頭利用券:10,000円 × 5枚

【留意事項】
※乗馬体験やビジターレッスン、自馬預託料など、クラブ内で金券としてご利用いただけます。
※馬は600kgの体重を持つ大型動物です。危険な事が無いように当日は必ずスタッフの指示に従ってください。
※乗馬体験をご希望された方は下記の内容を必ずお読みください。
▽乗馬体験には乗馬ブーツ、ヘルメット、エアバッグ、馬具一式のレンタル料、保険料が含まれます。
▽持ち物:ご印鑑、5本指の手袋(軍手)。お天気が心配な場合は、レインコート。服装は、動きやすく汚れてもよい服装で、上は長袖、下はくるぶしまでの長ズボン(ジーンズやジャージ等)、ふくらはぎ位の長めの靴下となります。
▽当日は運動に適したスニーカーでお越しください。レンタルの乗馬ブーツはサイズが限られているため、スニーカーで乗馬いただく場合がございます。
▽更衣室とシャワールームがございますので、お着替えをお持ちいただくことをお勧めいたします。
▽にんじんやりんご等をご持参いただくと、レッスン後にあげることができます。
▽乗馬体験は、インストラクターが紐をつけて行うレッスン形式で初心者を対象にしたものです。
▽乗馬・馬術経験者の方は、ビジターレッスンの「センタードライディングレッスン」、「伴孝徳の馬場馬術レッスン」をご利用ください。
▽小学生未満のお子様はご利用いただけません。
▽体重制限がございます。体重80kg以上の方はご遠慮ください。
※本券の使用にあたって、おつりは出ませんのでご注意ください。
※お送りするチケットは5枚です。
※当日は必ずチケットをご持参いただき、ご来店時にスタッフにお渡しください。 忘れた場合はチケットをご利用いただけません。
※紛失、破損によるチケットの再発行は対応いたしかねます。ご了承ください。
※本券の転売、換金などは禁止いたします。
※乗馬体験、ビジターレッスンは要予約制となっております。
自治体 四街道市

四街道グリーンヒル乗馬クラブ 店頭利用券 50000円分 / 乗馬体験 ビジターレッスン 自馬預託料のサイト比較

  • ふるさとチョイス
    掲載自治体数No.1

四街道グリーンヒル乗馬クラブ 店頭利用券 50000円分 / 乗馬体験 ビジターレッスン 自馬預託料その他の情報

消費期限 有効期限:発券から1年間 申込み 何度も申し込み可
申込期日 通年申し込みを受け付けております。 発送期日(配送時期) 寄附納入確認後、1ヶ月以内に発送します。
配送対応 常温配送,別送対応 事業者名 四街道グリーンヒル乗馬クラブ
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2025年05月09日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

体験チケットカテゴリの関連商品