日展作家 紀州漆器伝統工芸士 林克彦作 夫婦箸 さくら(手塗りうるし)【NT6】

寄附金額: 20,000

日展作家 林克彦によりひとつひとつ丁寧にうるしで塗り上げられたお箸です。
さくら材を使用し、箸先は黒と朱に塗分けられています。
使うほどに愛着のわく逸品です。
(さくらは木地が堅く、木目の美しさを楽しめる素材)

日展作家 紀州漆器伝統工芸士 林克彦
昭和36年生まれ、海南市出身。父、祖父と紀州漆器に携わり、約10年間京都で修行。後に地元海南市に戻り、漆芸家として独立。1991年 日展初入選、2007年 伝統工芸士に認定「良い物を大事に長く使ってもらいたいから、職人は持てるすべてを作品に注ぎ込みます。」

こちらは和歌山県海南市との共通返礼品になります。
平成31年総務省告示第179号第5条第8号イ「市区町村が近隣の他の市区町村と共同で前各号いずれかに該当するものを共通の返礼品等とするもの」に該当する返礼品として、和歌山県内で合意した市町村間で出品しているものです。

日展作家 紀州漆器伝統工芸士 林克彦作 夫婦箸 さくら(手塗りうるし)【NT6】の基本スペック

寄附額 20000 カテゴリ 陶磁器・漆器・ガラス
内容量 材質 天然木(さくら)
塗装 うるし刷毛塗
サイズ 大 約24cm ・ 中 約22.5cm
自治体 高野町

日展作家 紀州漆器伝統工芸士 林克彦作 夫婦箸 さくら(手塗りうるし)【NT6】のサイト比較

  • ふるさとチョイス
    掲載自治体数No.1

日展作家 紀州漆器伝統工芸士 林克彦作 夫婦箸 さくら(手塗りうるし)【NT6】その他の情報

申込み 何度も申し込み可 発送期日(配送時期) 商品準備出来次第発送
お礼の品に関するお問い合わせ先 事業者 :中常漆工芸株式会社
連絡先 :073-482-2568
営業時間:09:00-17:00
定休日 :土曜・日曜・祝祭日・年末年始など
配送対応 常温配送,別送対応,包装対応
事業者名 中常漆工芸株式会社
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2025年04月03日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

陶磁器・漆器・ガラスカテゴリの関連商品