匠のかすてら<木箱>2斤入【1499092】

寄附金額: 19,000

こだわりの朝採り新鮮!青森県産地卵を贅沢にたっぷり使用しました。新鮮な卵ならではのきめ細かい、ふんわりとしたかすてらが焼きあがります。オレンジ色の濃いこんもりとした黄身は、かすてらのコク、色合いには欠かせません。
また、かすてら専用の小麦粉は小麦粉の中でも特級品で焼き上がりの風合い・食感は素晴らしいです。
水飴は、津軽飴と呼ばれる、江戸時代から続く添加物を廃した純粋な津軽伝統のものを使用。通常の透明な水飴とは違い、茶褐色でコクのある甘さが特徴で、卵の味わいを最大限に引き出します。
そして、熟練の職人技がなければこのかすてらは完成しません。気温や湿度、卵の元気さ、生地のホイップの按配、小麦粉の混ぜ具合・・・職人の技がさえます。職人の経験・勘・そして情熱で焼き上げる、ふんわりとしてもっちりした食感は絶妙な味わいで本場・長崎にもひけはとりません。
木箱入のかすてらになりますのでご贈答用にお使いいただけます。

●おいしい召し上がり方●
・きれいに切り分けるには、よく切れる包丁で切ってください。切れない包丁ではぼろぼろの見た目になってしまいます。
・包丁の刃を前後に大きく動かして切り分けてください。刃を動かさないで切りますと「かすてら」が押しつぶされてしまいます。
・一切れごとに濡れ布巾で包丁を拭いてください。かすてらの糖分が包丁にくっつくせいで刃の切れがくなります。
※包丁を取り扱う際には、手を傷つけないようご注意ください。

・煎茶はもちろん、コーヒー、紅茶も合います。お子様には牛乳がおすすめです。お好みで生クリームやジャムを添えて・・・。でも何といっても、厚めに切って何もつけずに、がぶり・・職人一番のおすすめです!
※お好みの厚さにカットしていただけるよう切れ目は入っておりません


●受賞歴●
平成14年11月 第24回全国菓子大博覧会 食糧庁長官賞

匠のかすてら<木箱>2斤入【1499092】の基本スペック

寄附額 19000 カテゴリ カステラ
内容量 ■お礼品の内容について
・匠のかすてら[1斤×2]
  製造地:青森県黒石市

■原材料・成分
青森県産卵(卵黄、全卵)、砂糖、小麦粉、水飴、蜂蜜、ザラメ糖、(一部に卵・小麦を含む)

■生産者の声
「シャロン甘洋堂」は、青森県のど真ん中、おいしいりんごやお米の産地、黒石市で和菓子や洋菓子を作って提供をしております。
ケーキやお菓子の入った箱を開けた瞬間、思わずニッコリされる、そんな皆様の笑顔を大切に、日々真心込めてお菓子作りに励んでおります。
また皆様に安心安全でおいしいお菓子をお召し上がりいただきたいとの思いから、「モンドセレクション」など、国内や海外のコンクールにも積極的にチャレンジしております。
とことん製法にこだわり、素材本来の味を活かした自慢の「匠のかすてら」をぜひご賞味ください。
♪ご旅行の際、ぜひ青森県黒石市においでください。たくさんの美味しいお菓子をお作りしてお待ちしております。♪

■注意事項/その他
※高温多湿を避け、未開封時は常温で保存してください。
 開封後はお礼品が乾燥しないように密封して冷蔵庫で保存し、賞味期限にかかわらずお早めにお召し上がりください。
※かすてらの底のザラメ糖が少し溶け、シャリっとした食感が残ったものがおすすめの食べごろです。
 (※暑い時期など底のザラメ糖が溶けている場合がございます。これもまた、しっとりとした食感になりおいしいです。ご了承ください。)
※手作りの品により、1日に生産できる数に限りがございます。お盆、年末年始などは、発送にお時間がかかる場合がございます。ご了承ください。
※画像はイメージです。
自治体 黒石市

匠のかすてら<木箱>2斤入【1499092】のサイト比較

  • ふるさとチョイス
    掲載自治体数No.1

匠のかすてら<木箱>2斤入【1499092】その他の情報

消費期限 ■賞味期限:発送日から14日 申込み 何度も申し込み可
申込期日 通年 発送期日(配送時期) 2024年5月より順次発送 ※離島にはお届けできません。
配送対応 冷蔵配送,別送対応 事業者名 黒石銘菓のお店 シャロン甘洋堂
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2024年05月07日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

カステラカテゴリの還元率ランキング