AM007 羊羹屋本舗「羊羹」2本セット
寄附金額: 11,000 円
明治元年創業より約150年受け継がれる老舗羊羹屋本舗が作った羊羹。
希少価値の高い北海道産の小豆を100%使用し、こだわりの自家製あんこと砂糖、寒天だけを使い、職人が一時間以上もヘラだけで練り上げる、昔ながらの手練製法で製造しています。大きな栗を惜しげもなく入れ、上品な味わいの栗羊羹です。大納言は大粒なあずきのつぶつぶ感を楽しんでいただける羊羹です。
当店は利根川と小貝川の間に広がる相馬二万石の地に明治元年から創業致しました。厳選された材料を使用し、ひとつひとつ丁寧に製造しております。
和菓子の基本である“あんこ”には特にこだわり、北海道産の希少品種の小豆を使用し、豆の炊き上げから滑らかなあんこの煉り上げまで火加減や時間まで気を配り、上質の砂糖・塩は炒り塩にしてまろやかな口当たりにする等、職人の知識の全てを餡作りに込めました。ぜひ、こだわりを持って製造した手煉り羊羹をご賞味下さい。必ずご満足頂ける逸品です。
【原材料】
・栗羊羹(栗、小豆、砂糖、寒天、水飴)
・大納言(大納言小豆、寒天、砂糖、水飴)
【原産国・原産地】
栗羊羹:原材料の小豆は北海道産で原材料の22%占める
砂糖(国内製造)36% 栗(韓国)19%
大納言:原材料の小豆北海道産で原材料の41%占める
砂糖(国内製造)36%
【保存方法】
常温
希少価値の高い北海道産の小豆を100%使用し、こだわりの自家製あんこと砂糖、寒天だけを使い、職人が一時間以上もヘラだけで練り上げる、昔ながらの手練製法で製造しています。大きな栗を惜しげもなく入れ、上品な味わいの栗羊羹です。大納言は大粒なあずきのつぶつぶ感を楽しんでいただける羊羹です。
当店は利根川と小貝川の間に広がる相馬二万石の地に明治元年から創業致しました。厳選された材料を使用し、ひとつひとつ丁寧に製造しております。
和菓子の基本である“あんこ”には特にこだわり、北海道産の希少品種の小豆を使用し、豆の炊き上げから滑らかなあんこの煉り上げまで火加減や時間まで気を配り、上質の砂糖・塩は炒り塩にしてまろやかな口当たりにする等、職人の知識の全てを餡作りに込めました。ぜひ、こだわりを持って製造した手煉り羊羹をご賞味下さい。必ずご満足頂ける逸品です。
【原材料】
・栗羊羹(栗、小豆、砂糖、寒天、水飴)
・大納言(大納言小豆、寒天、砂糖、水飴)
【原産国・原産地】
栗羊羹:原材料の小豆は北海道産で原材料の22%占める
砂糖(国内製造)36% 栗(韓国)19%
大納言:原材料の小豆北海道産で原材料の41%占める
砂糖(国内製造)36%
【保存方法】
常温
AM007 羊羹屋本舗「羊羹」2本セットの基本スペック
寄附額 | 11000 | カテゴリ | 羊羹 | 内容量 | 羊羹(栗、大納言)各1本(1本あたり約450g) | 自治体 | 取手市 |
---|
AM007 羊羹屋本舗「羊羹」2本セットのサイト比較
-
ふるさとチョイス掲載自治体数No.1
AM007 羊羹屋本舗「羊羹」2本セットその他の情報
消費期限 | 製造日から60日 | 申込み | 何度も申し込み可 | 申込期日 | 通年 | 発送期日(配送時期) | ご入金確認後、2週間程で発送いたします。 | 配送対応 | 常温配送,別送対応 | 事業者名 | とりで本舗 |
---|
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2025年01月27日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。