【伝統工芸品】飯行李「むすぶ」Sサイズ / 伝統工芸品 柳行李 豊岡杞柳細工 弁当箱 お弁当 行楽

寄附金額: 58,000

経済産業大臣指定伝統的工芸品 豊岡杞柳細工
【柳行李の工芸士 加藤かなる】によって作られた工芸品です。

おむすびなどを入れる弁当箱。身と蓋で1セットとなる商品です。
材料はコリヤナギ(ヤナギ科)花言葉は「しなやかな心」
材料一本一本の芯に通るワタが湿気を調節してくれます。
そのために中に入れたお米が旅先でも長時間美味しくいただけます。

【コンセプトは縁起物】
- 身と蓋で1セット、新婚夫婦へのプレゼントなどに最適。
-「おむすび」は人と人の良縁を結ぶ意を持つ。
- コリヤナギは枝垂れ柳とは違い、天に向かって真っ直ぐ伸びることから縁起が良い。

【プレゼントにオススメ】
結婚祝い/ 誕生日/ 母の日/父の日 等にオススメの一品となっております。
- 全工程ハンドメイド
- 経済産業大臣指定伝統的工芸品「豊岡杞柳細工」
-「飯行李」

【納期】
1点1点手作業で製作しており、納品まで最大20日程度頂く場合がございます。ご了承ください。

【ご利用のヒント】
※使用後は洗剤をつけずに水洗い(食洗機NG)
そして天日でしっかりと乾燥させてから再度ご使用ください。
※無垢なご飯(お米)は直に入れて頂いて結構です。しかし混ぜご飯などを含めた、おかずや色ものが直に付着することで、該当箇所の脱色が困難となったり、その僅かな箇所がカビなどの原因となってしまう恐れがございます。

ー 対応策と致しましては、おかずは別容器 /
ラップまたはクッキングシートなどを敷いてご利用頂くことも結構ですが、弊社では晒(さらし)を推奨しており、推奨している晒を一枚同梱しております。是非ご利用ください。※晒は使い捨てではありません。使用後は洗って干して再度ご使用いただけます。

※Sサイズは150gのおにぎり2つ程度の容量、Mサイズはおにぎり2つに少量のおかずがはいるイメージです。現代における一般的な弁当箱のサイズをお求めの方にはLサイズをおすすめしております。
※商品画像はLサイズになります。
※全ての商品の全ての工程が手作業での製作になるため、記載のサイズに対して誤差が生じる場合がございます。ご了承ください。

【伝統工芸品】飯行李「むすぶ」Sサイズ / 伝統工芸品 柳行李 豊岡杞柳細工 弁当箱 お弁当 行楽の基本スペック

寄附額 58000 カテゴリ 伝統技術
内容量 素材:コリヤナギ、麻糸
サイズ:横16×縦9.5×厚さ6cm前後(身に蓋をした状態の外寸)
重量:200g
仕上げ:未塗装生成り仕上げ
製作:豊岡
自治体 豊岡市

【伝統工芸品】飯行李「むすぶ」Sサイズ / 伝統工芸品 柳行李 豊岡杞柳細工 弁当箱 お弁当 行楽のサイト比較

  • ふるさとチョイス
    掲載自治体数No.1

【伝統工芸品】飯行李「むすぶ」Sサイズ / 伝統工芸品 柳行李 豊岡杞柳細工 弁当箱 お弁当 行楽その他の情報

申込み 何度も申し込み可 申込期日 通年申込を受け付けております。
発送期日(配送時期) 受注生産のため、最長25日程度お時間をいただく場合がございます お礼の品に関するお問い合わせ先 事業者 :〈柳〉自分堂
配送対応 常温配送,別送対応 事業者名 KORI ANRI JAPAN
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2025年05月07日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

伝統技術カテゴリの関連商品