【新米先行受付】【定期便/全6回】玄米3kg 新潟県魚沼産コシヒカリ「山清水米」
寄附金額: 52,000 円
【豪雪地帯の棚田ならではの豊かな自然環境】
山清水米が栽培されている池谷・入山集落は冬には3メートル以上の雪が積もり、春になると雪解け水が大地に浸透し、ミネラルたっぷりの山清水となって田んぼに注がれます。
山の上の棚田なので生活排水が混じることはありません。
初夏にはホタルも飛び交い、カエルやドジョウ、水生昆虫など生き物が沢山棲んでいます。
中には絶滅危惧種の生き物もいて、それだけ水のきれいな環境です。
そして、標高の高い山地の棚田だからこそ、昼夜の寒暖差によりお米の甘味が増します。
【安心・安全を食卓へ】
私達はできるだけ安心・安全なお米作りにこだわっています。
新潟県の認証を得た特別栽培米を作っています。
特別栽培米では、農薬は2回だけ使用しています。
1回目は田植え直前に病害虫といもち病の予防のため苗箱に施用する薬で、2回目は田んぼの中の雑草を抑えるための除草剤を使用しています。
【冷めても美味しい従来コシヒカリ】
新潟県ではコシヒカリBLという品種を栽培している農家がほとんどですが、山清水米は昔ながらの従来コシヒカリの種から栽培しています。
お米屋さんなど舌の肥えた人たちには従来コシヒカリの方を高く評価する人も多いです。
特に、従来コシヒカリは冷めても美味しく、モチモチしていて炊き立てとはまた違った美味しさがあり、お弁当やおにぎりにおすすめです。
【鮮度を保つ保管方法】
お米は生ものなので、精米すると徐々に劣化していきます。
なので、私達は玄米のまま保冷庫で低温保存し、新鮮な状態で発送しています。
~農家直送ならでは~
年6回配送の定期便をお申込みいただいた寄附者様には、池谷・入山で採れた季節のお野菜をお米と一緒にお届けさせていただきます。
お野菜をお届けする月は、11月(さつまいも)か 8月(ニンニク)の予定です。(配送開始月によって、どちらかをお届けします)
※画像はイメージです。
※寄附金のご入金確認の翌月以降、初回発送から6ヶ月連続でお届けします。
※2024年10月以降、毎月10日もしくは25日前後にお届けさせていただきます。
※2025年10月以降の配送分は令和7年産米に切り替えてお届けします。
【新米先行受付】【定期便/全6回】玄米3kg 新潟県魚沼産コシヒカリ「山清水米」の基本スペック
寄附額 | 52000 | カテゴリ | 玄米 | 内容量 | 新潟県魚沼産コシヒカリ玄米「山清水米」 【定期便】全6回×3kg ※2025年10月以降の配送分は令和7年産米に切り替えてお届けします。 ※池谷・入山で採れた季節のお野菜を11月(さつまいも)もしくは 8月(ニンニク)にお米と一緒にお届け予定です。(配送開始月によって、どちらかをお届けします) ◇豪雪地の棚田で栽培した魚沼産コシヒカリ! ◇農水省から「つなぐ棚田遺産」に選定! ◇令和6年産米! ◇毎月3kgずつ6回のお届け! ◇低温保存で鮮度を保った玄米です ◇毎月10日もしくは25日配送(遠隔地は+1日~になります) 事業者:NPO法人地域おこし 連絡先:025-761-7009 |
自治体 | 十日町市 |
---|
【新米先行受付】【定期便/全6回】玄米3kg 新潟県魚沼産コシヒカリ「山清水米」のサイト比較
-
ふるさとチョイス掲載自治体数No.1現在申し込み不可
【新米先行受付】【定期便/全6回】玄米3kg 新潟県魚沼産コシヒカリ「山清水米」その他の情報
消費期限 | 風味の劣化を避けるため、風通しのよい冷暗所に保管の上、1ヶ月以内にお召し上がり下さい。 | 申込み | 何度も申し込み可 | 申込期日 | 2024年4月10日から2024年10月5日まで | 発送期日(配送時期) | 2024年10月中旬から順次発送します。 | 配送対応 | 常温配送,定期配送対応,別送対応 | 事業者名 | 特定非営利活動法人地域おこし |
---|
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。
玄米カテゴリの関連商品

A123 【 令和6年産 】 ゆめぴりか ( 玄米 ) 真空パック 特Aランク 真空パック 5㎏×2袋 10㎏ 北海道 鷹栖町 たかすタロファーム 米 コメ こめ ご飯 玄米 お米 ゆめぴりか コメ 玄米
寄附金額: 27,000 円
北海道 鷹栖町

【定期便9ヶ月毎月お届け】新潟県産 新之助 玄米パックライス(150g×20個入) 新潟産米 自宅で簡単 パックごはん 時短 贈り物にも ブランド米 加茂市 加茂ユナイテッド
寄附金額: 234,000 円
新潟県 加茂市