土佐三原どぶろく【川平郷】甘口 2本(720ml×2本)

寄附金額: 17,000

農家が米からつくった酒。どぶろく特区製造。

三原村は、高知県西部、標高120メートルの山間地にあります。
昼夜の気温差、大自然のきれいな空気と水に恵まれ、昔から米づくりの産地として有名です。
私たちの郷(さと)でも、何百年も昔から先代からの味を引き継ぎ米をつくり続け、
自分たちで育てた米で、このどぶろくをつくりました。

地名の川平郷から、命名しました。
「この地を大切にしたい!」という気持ちを一本一本に込め、皆様にお届けいたします。
農家の手でつくったこのお酒。三原村の大地をまるごと味わってください。
(製造元 農家食堂つの)



どぶろくについて

■この濁酒(どぶろく)は、自家産の「みはら米(コシヒカリ)」を使い、
酸化防止剤などの食品添加物は一切使用せず「もろみを濾(こ)していない状態」のお酒です。
そのため香りと味が濃厚であるのが最大の特徴です。

■生でお召し上がり頂くとその特徴を十分堪能して頂けます。
なお発泡している炭酸ガスが舌にピリッとしますが、
気になる方は40℃位にお燗していただけますと、
まろやかな味わいをお楽しみ頂けます。また、お好みによりお砂糖をお入れください。


お取り扱いについて

■本品は、冷蔵庫(10℃以下)で保管してください。
暖かい所での保管は、破裂や膨張の為の噴出しの原因になります。開栓時にはご注意ください。

■本品は生酒で瓶詰め後も発酵が進んでおります。
発酵につれアルコール度数が上がり辛味が強くなったり、又はコクが出て甘くなったりと色々と楽しめます。
美味しくお召し上がりいただくには、保存期間は約2か月です。
(−5℃以下で保存すると長期間(約6ヶ月)ほぼそのままの状態を保つ事が出来ます。)

■栓の中央にはガス抜きの穴が付いておりますが、もろみが付着しているとガスがよく抜けないことがあります。
栓のもろみを取り除いて栓をしてください。
上澄みと澱(おり)を攪拌する際には、激しく振らずに数回逆さにして混ぜてください。


※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。



土佐三原どぶろく【川平郷】甘口 2本(720ml×2本)の基本スペック

寄附額 17000 カテゴリ にごり酒・どぶろく
内容量 720ml×2本 自治体 三原村

土佐三原どぶろく【川平郷】甘口 2本(720ml×2本)のサイト比較

  • ふるさとチョイス
    掲載自治体数No.1

土佐三原どぶろく【川平郷】甘口 2本(720ml×2本)その他の情報

消費期限 冷蔵庫(10℃以下)で、約2か月。
火入れしていない生酒です。
申込み 何度も申し込み可
発送期日(配送時期) 入金確認後2週間程度※生産状況により予定よりお時間いただく場合がございます。 配送対応 冷蔵配送,別送対応
事業者名 農家食堂つの
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2024年05月25日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

にごり酒・どぶろくカテゴリの還元率ランキング