【新茶ご予約受付開始】<西尾市吉良町>かぶせ茶の里 お茶のながや新茶 2本セット 【2024年5月上旬発送開始予定】・O009-12

寄附金額: 12,000

2024年の新茶をお届けします。

「人と環境にやさしい茶づくりを目指して」
化学肥料など、いわゆる薬品を使って栽培する茶は手間も省け、即席で旨い茶が出来ますが、害虫も好みます。時間と費用は掛かりますが、じっくりと茶樹に抵抗性をつけながらおいしいお茶をつくるには、自然の有機質肥料が欠かせません。それに加え、分解・吸収を助ける酵素など、微生物群を利用し、安心安全でおいしいお茶の生産を実現しています。一番茶に化学農薬は一切使用しておりません。病原虫の活性が高まる二番茶には必要に応じて1~2回使用します。(減農薬の表示)それ以降は親株を守るため使用しますが、使用回数は通常の半分以下です。2~3年に一度、残留農薬検査を実施していますが農薬は検出されておりません。我々農業者は、農薬を浴びて病害虫を防除しています。残留農薬の比ではありません。
私たちは日々、化学農薬、肥料を極力使わない茶づくりに努力しています。
当園のお茶は、全て自分たちで栽培し製造、加工しています。

【新茶ご予約受付開始】<西尾市吉良町>かぶせ茶の里 お茶のながや新茶 2本セット 【2024年5月上旬発送開始予定】・O009-12の基本スペック

寄附額 12000 カテゴリ 緑茶(茶葉・ティーバッグ)
内容量 八十八夜摘み新茶 2個(100g/個) 自治体 西尾市

【新茶ご予約受付開始】<西尾市吉良町>かぶせ茶の里 お茶のながや新茶 2本セット 【2024年5月上旬発送開始予定】・O009-12のサイト比較

  • ふるさとチョイス
    掲載自治体数No.1
    現在申し込み不可

【新茶ご予約受付開始】<西尾市吉良町>かぶせ茶の里 お茶のながや新茶 2本セット 【2024年5月上旬発送開始予定】・O009-12その他の情報

消費期限 常温6か月 申込み 何度も申し込み可
発送期日(配送時期) 5月2日より順次発送いたします(8月15日までに発送予定) 配送対応 常温配送,別送対応
事業者名 お茶のながや
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2025年01月09日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

緑茶(茶葉・ティーバッグ)カテゴリの関連商品