金属工芸工房の伝統技法による錫小皿制作体験 1名様(約2時間)

寄附金額: 33,000

【お作りいただけるもの】
約10センチ角、1.4ミリ厚の錫板を使って好みの形のお皿をつくります。表面に金鎚目で模様をつけることもできます。頑張れば、酒器をつくることもできます。
【作品のお渡しについて】
当日そのままお持ち帰りいただけます。

【寄附後の流れ】
(1)寄附確認後、メールにてご案内
(2)メールにて体験日の日程調整
(3)当日、体験

【体験の流れ】
(1)作りたいお皿の形を決めます。
(2)金切りバサミ及び機械で形を切り出します。
(3)切り口を鑢で綺麗に仕上げていきます。
(4)金鎚目を表面につけたい場合は、平らな状態で打ちます。付けない場合は、くぼめ台と木槌で造形します。

◇金属工芸工房アーティス
[住所] 〒170-0004 
東京都豊島区北大塚2-16-4 JT大塚ビル1階
[最寄り駅]JR山手線大塚駅北口より徒歩約2分

※画像はイメージです。
※定休日はホームページでご確認ください。
※紛失・破損時の再発行は出来かねますので、あらかじめご了承ください。

金属工芸工房の伝統技法による錫小皿制作体験 1名様(約2時間)の基本スペック

寄附額 33000 カテゴリ 体験チケット
内容量 伝統技法による錫小皿制作体験 1名様(2時間) 自治体 豊島区

金属工芸工房の伝統技法による錫小皿制作体験 1名様(約2時間)のサイト比較

  • ふるさとチョイス
    掲載自治体数No.1

金属工芸工房の伝統技法による錫小皿制作体験 1名様(約2時間)その他の情報

申込み 何度も申し込み可 配送対応 常温配送,別送対応
事業者名 ARTIS
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2025年01月29日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

体験チケットカテゴリの関連商品