No.190 マルヤマ強化液消火器 KLA-1PH / 住宅用消火器 火災発生時 初期消火 リサイクル 千葉県

寄附金額: 25,000

住宅用消火器です。火災発生時の初期消火のために、消火器を備えましょう。※設置義務のある防火対象物には「業務用」消火器を設置してください。
【特徴】
消火器にはリサイクルシールが貼付されています。「廃消火器リサイクルシステム」は寿命を迎えた消火器を安全に回収してリサイクルする取り組みです。
消火器内部の蓄圧された圧力が、ゲージ(ゲージの針が緑色の部分にあれば正常です)をひと目見るだけで分かり、点検が容易です。(注意事項参照)
粉末消火器とくらべて、消火時間が長く(22秒)確実に消火を行え、再燃を防ぎます。
オールマイティーな火災に対応する消火器ですので、住宅の火災に最適です。
【置き場所が肝心】
あまりにも火元に近いと「いざ」という時に使いにくくなります。少し離れた場所に設置してください。
出入口に置いておくと、いつでも目に付いて意識が高まり、周囲の人に知らせやすくなります。避難経路の確保にもつながります。
【消火器で消せる時間】
出火後、2~3分までが初期消火の勝負です。消火器は火元に向けて操作してください。消火器の放射時間は10数秒がほとんどです。
天井に炎が届いたり燃え移ってしまったら、初期消火中止の合図です。ただちに消防車を呼んで避難してください。
【完全消火のコツ】
火元をめがけてホウキで掃くように放射。火勢が弱まってきたら放射しながら少しずつ火元に近づき、最後まで完全に火元へ放射してください。
室内で消火するときは、部屋の避難経路を背にして放射してください。屋外で消火するときは、風上へ移動してください。初期消火・消火活動はあわてずに!

≪基本の3動作≫
(1)安全栓(黄色いピン)を引き抜く。
(2)ノズルを火元に向ける。
(3)レバーを強く握る。

本返礼品の主要な部分は、東金市にて生産、製造または加工したものが占めております。

No.190 マルヤマ強化液消火器 KLA-1PH / 住宅用消火器 火災発生時 初期消火 リサイクル 千葉県の基本スペック

寄附額 25000 カテゴリ その他雑貨・日用品
内容量 総質量:2.41kg
本体:鉄
消火薬剤:強化液
原材料:自社製強化液100%使用
消火器にはリサイクルシールが貼付されています。

消火器は”いざ”という時、使うものです。点検と維持管理は、非常に大切なことです。取り扱い販売店(消防設備士)にご相談ください。
防火対象物設置の消火器は、消防法第17条の3の3、政令第36条・規則第31条の6によって点検・維持を行うことになっています。
※住宅用消火器も、6ヶ月に1回の外観点検が必要です。消火器は圧力容器です。取扱説明書をよく読んで、ご使用ください。
自治体 東金市

No.190 マルヤマ強化液消火器 KLA-1PH / 住宅用消火器 火災発生時 初期消火 リサイクル 千葉県のサイト比較

  • ふるさとチョイス
    掲載自治体数No.1

No.190 マルヤマ強化液消火器 KLA-1PH / 住宅用消火器 火災発生時 初期消火 リサイクル 千葉県その他の情報

消費期限 使用期限:製造年より5年 申込み 何度も申し込み可
発送期日(配送時期) 通年
※3月頃より発送となります。
配送対応 常温配送,別送対応
事業者名 マルヤマエクセル(株) 千葉工場
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2024年06月01日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

その他雑貨・日用品カテゴリの還元率ランキング