【2016/】Mug(Red)と嬉野紅茶のセット
寄附金額: 20,000 円
2016年の有田焼400年という節目に誕生したブランド「2016/」。
デザイナーが赤を中心にデザイン開発を行い、直線的なデザインの中にも柔らかさを内包した手に馴染む艶やかなシリーズです。有田では上絵付けのことを赤絵と呼び、赤は有田の歴史の中でも特別な色として使われてきました。
こちらはレッドのマグになります。持ち手が三角形のマグは、手に取った瞬間の収まりが良く、日常の道具となってくれる一品です。
緑茶の産地として有名な佐賀県嬉野市で作られる和紅茶をセットにしました。
佐賀を感じるティータイムをお楽しみください。
提供:Mug:2016 / (有田町)、嬉野紅茶:くれは(佐賀市)
[総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由]
Mug:告示第5条第3号、佐賀県内の伝統工芸品であり、原材料である陶土の仕入れ、成形、素焼き、釉薬掛け、本焼き、検品、梱包までの全ての工程を佐賀県有田町の2016 /内で行うことにより、相応の付加価値が生じているもの。
嬉野アールグレイ:告示第5条第3号、原材料は佐賀県内産であり、仕入れから梱包までの全ての工程は佐賀県内で行っている。
【2016/】Mug(Red)と嬉野紅茶のセットの基本スペック
寄附額 | 20000 | カテゴリ | マグカップ |
---|---|---|---|
内容量 | Mug / Red x1(φ78 W107 H78) 嬉野アールグレイ 個包装ティーバッグ個包装4g×2袋 |
自治体 | 佐賀県 |
【2016/】Mug(Red)と嬉野紅茶のセットのサイト比較
-
ふるさとチョイス掲載自治体数No.1現在申し込み不可
【2016/】Mug(Red)と嬉野紅茶のセットその他の情報
消費期限 | 嬉野アールグレイ:2年 | 申込み | 何度も申し込み可 |
---|---|---|---|
申込期日 | 通年 | 発送期日(配送時期) | ご寄付入金確認後、2〜3ヶ月程度 |
お礼の品に関するお問い合わせ先 | 認定特定非営利活動法人日本IDDMネットワーク TEL:0952-20-2062 mail:info@japan-iddm.net |
配送対応 | 常温配送,別送対応 |
事業者名 | 認定特定非営利活動法人日本IDDMネットワーク |
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。
マグカップカテゴリの関連商品

【波佐見焼】フロールブランシュ マグカップ・プレート セット (ラベンダー・バニラ) 食器 皿 【西山】【NISHIYAMAJAPAN】 [CB108]
寄附金額: 54,000 円
長崎県 波佐見町

【波佐見焼】デイジー マグカップ S&18cm プレート 4点セット(青・グレー) カップ&ソーサー ティーカップ 北欧 食器 食器 皿 【西山】【NISHIYAMAJAPAN】 [CB106]
寄附金額: 35,000 円
長崎県 波佐見町