八女茶 煎茶 極・煎茶 誉・宝の翠 90g 3種詰合せ箱<株式会社くしだ企画>那珂川市 [GZL003]
寄附金額: 23,000 円
茶の爽やかな香りやしっかりとした茶味(旨味と渋み)を感じて頂ける高級茶です。
奥深い味わいの緑茶をお楽しみ下さい。
大正時代(1912年)に使用されたアールヌーボー調デザインを復刻した伝統的な たとう紙に包んでお届けします。
八女茶の特色
八女地方は寒暖の差が大きく、よく霧が発生する良質の茶の生産に最も適した土地です。
そのため八女茶は、玉露・煎茶とも味が濃く、甘味を多く感じるお茶として全国に知られています。
美味しい煎茶の召し上がり方
少し多めの茶葉(6~7g)にお湯200~250mlを70度~80度に冷ましてから急須にさし、1分くらい置いて茶碗に注ぎ、
最後の1滴迄お湯を絞り切ってください。よりよい煎茶の旨味を嗜むことができます。
九州最古の茶商 矢部屋許斐本家、300年の歴史
矢部屋初代 許斐甚四郎は、今からおよそ300年前の1704~1710年代頃、現在の八女市本町にて山産物を取り扱う問屋業をはじめました。
お茶に特化した製茶問屋に転換したのは、慶応元年(1868年)8代目寅五郎。
それから続くこと現在では、14代許斐久吉に受け継がれております。
八女茶の名づけ親は、10代許斐久吉です。
9代許斐久吉が、産地名を「八女茶」として一つにし、高品質な本製の量産化することに尽力したのち、その意思を引き継いだ
10代久吉が、大正14年に「八女茶」の名称と特産化を提案し、満場一致で可決されたのです。
お茶 ドリンク 飲み物 煎茶 緑茶 八女茶 ギフト プレゼント 贈り物
八女茶 煎茶 極・煎茶 誉・宝の翠 90g 3種詰合せ箱<株式会社くしだ企画>那珂川市 [GZL003]の基本スペック
寄附額 | 23000 | カテゴリ | 緑茶(茶葉・ティーバッグ) |
---|---|---|---|
内容量 | 90g×3種 【原料原産地】 福岡県八女産 【加工地】 福岡県 |
自治体 | 那珂川市 |
八女茶 煎茶 極・煎茶 誉・宝の翠 90g 3種詰合せ箱<株式会社くしだ企画>那珂川市 [GZL003]のサイト比較
-
ふるさとチョイス掲載自治体数No.1
八女茶 煎茶 極・煎茶 誉・宝の翠 90g 3種詰合せ箱<株式会社くしだ企画>那珂川市 [GZL003]その他の情報
消費期限 | 【賞味期限】 製造日より常温で1年間 |
申込み | 何度も申し込み可 |
---|---|---|---|
申込期日 | 通年 | 発送期日(配送時期) | 1週間程度 |
配送対応 | 常温配送,別送対応,包装対応 | 事業者名 | 株式会社くしだ企画(許斐本家 有限会社このみ園) |
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。
緑茶(茶葉・ティーバッグ)カテゴリの関連商品

煎茶&ほうじ茶 ティーバッグ 200個セット (100個×2袋) 上煎茶 特選ほうじ茶 飲み比べ 春摘み 夏摘み 大容量 東白川村産 岐阜県産 煎茶 せん茶 緑茶 抹茶 ほうじ茶 焙じ茶 お茶 日本茶 ティーバック ティーパック ホット アイス 茶広農園
寄附金額: 20,000 円
岐阜県 東白川村

静岡 かやまえん お茶 粉末 「べにふうき茶 粉末茶 1g×260包」 |お茶 茶 緑茶 べにふうき 小分け スティック 粉茶 粉末緑茶 静岡 静岡茶 スティック 個包装 当店はたっぷり1g メチル化カテキン 紅富貴 紅ふうき
寄附金額: 21,000 円
静岡県 菊川市